Benesse
保護者サポート 小学講座「ミラクル漢字計算英語マスター」のあんごうはどこにありますか?何ができるようになりますか?
あんごうは毎月の「チャレンジ3年生国語算数理科社会」の表紙に記載されています。 ※1月号~3月号のコンテンツは12月号のあんごうで開示いたします。 お子さまがやる気をもってチャレンジを続けられるよう、毎月あんごうを入力することで「漢字計算」の対象月号の問題、「赤ペン・実テやったよ!ほうこく」の対象月号が開示されたり、教具内のアラーム音とゲームの種類が増えたり、マイル... 詳細表示
「光る!スーパーやる気アップウォッチ」のプログラミングの「あんごう」とはなんですか。
「プログラミング」機能で求められる「あんごう」は、タッチ内の連動アプリ「きみだけのウォッチプログラミング」(12月号もしくは入会月号で配信)でプログラミングをしたら出てくる数字4桁です。ウォッチだけでプログラミングができる機能ではありません。 詳しくは、タッチ内「学習アプリ」の「きみだけのウォッチプラグラミング」をご覧ください。 詳細表示
①電源はOKボタンともどるボタンを5秒程同時に長押しすると電源がONになります。 ②電池が正しい向きで入っているかご確認ください。(3個とも「+」と書かれたプラス局側が上向きです) ③電池を入れ替えた直後、あるいはリセットボタンを押した直後は、起動準備のため電源が付きません。 リセットボタンを押したら10秒程待ってから、OKボタンと戻るボタンを5秒程同時に押してください。 詳細表示
「ミラクル漢字計算英語マスター」の使い方を失くしてしまいました。(2021年度)
「ミラクル漢字計算英語マスター」の使い方をダウンロードできるようにご用意しております。以下のファイルをご参照ください。 詳細表示
次のことをお確かめ下さい。 ・ライトはついていますか? 黄色いライトボタンを押したまま、レンズをのぞいてみてください。 ・ピントは合っていますか? レンズをのぞきながら、本体にある黒いピントダイヤルを回して、ピントを調整してみてください。 詳細表示
「ポケットハムちゃん」の使い方を失くしてしまいました。(2021年度)
「ポケットハムちゃん」の使い方をダウンロードできるようにご用意しております。以下をご参照ください。 詳細表示
「光る!スーパーやる気アップウォッチ」の使い方をなくしてしまいました。
「光る!スーパーやる気アップウォッチ」の使い方をダウンロードできるようにご用意しております。以下をご参照ください。 詳細表示
「ミラクル漢字計算英語マスター」の「チャレンジタイム」アラームが鳴りません。
以下をご確認ください。 1.起動中は鳴らない仕様です。 2.アラームの設定はオフになっていませんか? 画面右上のベルのマークに×がついているか確認ください。×がついている場合は、「せってい」→「アラーム」からオンに設定してください。 3.音量の設定が「消音」になっていませんか? 画面右上の♪マークに×がついていないか確認ください。 4.画面上に表示され... 詳細表示
【デジタルかんさつカメラミニ】デジタルかんさつカメラミニの使い方を失くしてしまいました。(2021年度)
「デジタルかんさつカメラミニ」の使い方をダウンロードできるようにご用意しております。以下のファイルをご参照ください。 詳細表示
【かんさつカメラキット&スペシャルレンズ】の使い方をなくしてしまいました。(2021年度)
【かんさつカメラキット&スペシャルレンズ】の使い方をダウンロードできるようにご用意しております。 以下のファイルをご参照ください。 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、小学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。