6件中 1 - 6 件を表示
「ときなおしカルテ」は教科書タイプなどを変更するとどうなりますか?
「ときなおしカルテ」は、ゼミへの登録情報を変更すると、変更後の登録情報に基づいて表示するため、変更前に表示されていたレッスンは表示されなくなります。 以下の場合に表示されなくなります。 ・英語・国語の教科書タイプの変更 ・理科・社会の進め方タイプの変更 ・中高一貫スタイルの数学のコース変更 ・ハイブリッドスタイルと中高一貫スタイル間のスタイル変更 詳細表示
「ときなおしカルテ」は以下の方法で見ることができます。 HOMEの「自分でレッスンを選ぶ」をタップすると「授業カルテ」に遷移します。 「授業カルテ」のヘッダー部分に「ときなおしカルテ」のボタンが表示されますので、そのボタンをタップしてください。 タップすると「ときなおしカルテ」に遷移しますので、参照したい教科をタップして使用してください。 詳細表示
「ときなおしカルテ」には、「×」か「△」が残っているレッスンが集まっています。まだ正解できていない問題を解き直して「〇」を増やし、習熟スコアを上げていきましょう。 ×△の問題の数や、習熟スコアでレッスンを並べかえることができます。たくさん間違えているレッスンは、定期テスト前などに優先的に解き直しをしましょう。 詳細表示
「ときなおしカルテ」で、「テスト範囲だけを表示」を選べるようにするにはどうすればいいですか?
次の定期テストの範囲登録をすると、「テスト範囲だけを表示」を選べるようになります。 ホームの「定期テスト登録」から、次のテストの範囲を設定してください。 詳細表示
昨年度(2021年度)中に取り組んだレッスンは「ときなおしカルテ」に表示されますか?
以下の場合を除いて、年度替わり後も表示されます。 【ハイブリッドスタイル中2生】 英数国理の4教科の「ときなおしカルテ」は、2022年度の中2講座のカリキュラムに基づいて表示しているため、2022年3月19日までに取り組んだ中2範囲のレッスンは、2022年3月20日以降は「ときなおしカルテ」に表示されなくなります。 【中高一貫スタイル中2生】 英数国の3教... 詳細表示
「ときなおしカルテ」には、演習に取り組んで「×」か「△」になった問題が1つでもある<授業レッスン>と<得点力アップレッスン>が表示されます。 また、演習に取り組んでいるときに「後で」にチェックした問題があるレッスンも表示されます。 詳細表示
6件中 1 - 6 件を表示