最後に取り組んだ時の習熟スコアを表示しています。 詳細表示
【レッスン】今月やるべきレッスンがあとどれくらい残っているか知りたい。
「自分でレッスンを選ぶ」から確認したい教科をタップして、「授業カルテ」で「今月取り組む」マークがついているレッスンを確認してください。 「取組済み」「クリア!」「満点クリア!」のマークがついていなければ、まだ取り組んでいない状態であることを示します。 詳細表示
「今月取り組む」のマークがついているレッスンに取り組みましょう。 詳細表示
レッスンの取り組み状況には、「取組済み」「クリア!」「満点クリア!」の3種類があります。 「取組済み」は、習熟スコアがその教科の目標点未満のときに表示されます。 「クリア!」は、習熟スコアがその教科の目標点以上のときに表示されます。 「満点クリア!」は、満点を取り、習熟スコアがそのレッスンの上限に到達したレッスンに表示されます。 何も表示されていない場合は未取組であることを示していま... 詳細表示
ホーム画面の「自分でレッスンを選ぶ」をタップすると行くことができます。 詳細表示
進研ゼミを退会した場合や「オリジナルスタイル」に変更した場合、「ハイブリッドスタイル」「中高一貫スタイル」を最後に受講していた月号の翌々月からは、「ハイブリッドスタイル」「中高一貫スタイル」で受講していた月号に対応する「取り組み目安」のついた単元やレッスンのみが中三卒業時まで利用可能となります。 詳細表示
【カルテ】「テスト範囲だけを表示」にチェックを入れたときに出るのはどんな単元・レッスンですか?
ホーム画面がテストモードになっているときに、カルテ画面では「テスト範囲だけを表示」の機能が出現します。 単元一覧の画面では、「今回のテスト範囲」のマークがついたレッスンを含む単元が残って表示されます。 レッスン一覧の画面では、「今回のテスト範囲」のマークがついたレッスンが残って表示されます。 詳細表示
【カルテ】「今月やることだけを表示」にチェックを入れたときに出るのはどんな単元・レッスンですか?
「今月取り組む」のマークは、その単元やレッスンが、今月設定した、学習時間・目標点・対策教科・進度(HB中1・2)に基づいて、今月取り組むものであることを示しています。 単元一覧の画面では、「今月取り組む」のマークがついたレッスンを含む単元が残って表示されます。 レッスン一覧の画面では、「今月取り組む」のマークがついたレッスンが残って表示されます。 詳細表示
【ハイブリッド中1・2 中高一貫】【カルテ】「進度を合わせる」というボタンは何ですか?
このボタンをタップすると、その教科の今月のカリキュラムの残りのレッスンの内容を修正することができます。 もし、「今月取り組む」のマークがついているレッスンとは違う単元を学校で学習している場合は、この機能を使ってカリキュラムを修正してください。 詳細表示
その単元やレッスンに取り組む標準的な目安の時期を示しています。 あくまで目安ですので、学校の進度スピードや自分のペースで調整して取り組んでください。 また、進研ゼミを退会したり「オリジナルスタイル」に変更した場合は、「ハイブリッドスタイル」「中高一貫スタイル」で受講していた月号に対応する「取り組み目安」のついた単元やレッスンのみが利用可能となります。 詳細表示