7件中 1 - 7 件を表示
たまひよのアプリに関する「ご意見・ご要望」は以下フォームよりお願いいたします。 https://enquete.benesse.ne.jp/forms/o/we99de8e95/form.php いただいたご意見・ご要望はすべてアプリ「まいにちのたまひよ」担当者にて拝見し、今後のサービス改善にあたっての参考にさせていただきます。 ※「ご意見・ご要望」は匿名でのご連絡... 詳細表示
はい、男性・女性に関わらず、同じ出産月のお子さまを持つかたのコミュニティとして、ご利用いただけます。 (2022年1月より、男性(「パパモード」をご利用のかた)も、ご参加頂けるようになりました。) 詳細表示
ルール違反の投稿がある場合は、対象の投稿の「投稿詳細」画面にて、右上の「▽」マークよりご報告ください。 違反報告をいただいた投稿につきましては、「利用規約」に則り確認し対応させていただきます。 また、いただいた違反報告に対して個別の回答はできかねます。あらかじめご了承ください。 詳細表示
プロフィール画像を変更し「完了」ボタンを押したあと、変更後の画像がすぐに反映されない不具合が発生しております。 ご不便をおかけし申し訳ございません。現在改修を進めております。 変更したプロフィール画像がご自身のプロフィール画面や投稿上に反映されていなくても、画像の変更自体は完了しております。ほかのユーザーには変更後の画像が表示されている状態となっております... 詳細表示
アプリ画面右上の丸いボタン「メニュー」>「ルームの表示設定」 より、変更いただけます。 ルームは、出産月別にご用意しています。 投稿いただけるのは、妊娠期から生後2歳1カ月までのルームです。 2歳2カ月以降のルームは、閲覧のみとなります。 なお、2018年11月生まれ以前のルームへは変更いただけません。ご了承ください。 詳細表示
特定のユーザの投稿を非表示にしたい・非表示を解除したい(ミュートの設定・解除)
【特定ユーザの投稿を非表示にする方法】 (1)投稿を非表示にしたいユーザのプロフィール画面、右上の「V」マークをタップ (2)「このユーザの投稿を非表示にする」をタップ (3)「非表示設定が完了しました。」のメッセージが表示されれば、設定完了です。 ※非表示設定中ユーザのプロフィール画面には、[非表示設定中]と表示されます。 【特定ユーザの非表示設定を解除す... 詳細表示
投稿した内容の編集および削除はできません。個人が特定できる内容になっていないか等、事前によくご確認のうえで投稿をお願いいたします。 詳細表示
7件中 1 - 7 件を表示