【2022年度】【ハイレベルオンライン塾EVERES】退会するにはどうすればいいの?
退会は、月単位でいつでも可能です。最短1か月受講となります。 ただし、月途中での退会はできませんのでご注意ください。 退会締め切り日は退会月の前月1日です。それをを過ぎますと、退会が1か月先となります。 入会月のみ、退会締め切り日は入会月の15日です。 例4月から入会の方の5月からの退会締切日は4月15日です。 ※「東大MUST演習講座」「京大MUST演習講座」は1回目... 詳細表示
【ハイレベルオンライン塾EVERES】パソコンじゃないと受講できませんか?スマホやタブレットは?
パソコンまたはタブレット(iPad)でのご受講が可能です。 スマートフォンでも利用可能ですが、ライブ授業では講師への質問や英文を打つこともあるので、キーボードが使えるパソコンを特におすすめします。 詳しくはこちらのページをご覧ください。 ※iPadは、Apple inc.の登録商標です。 詳細表示
<エベレス>4月無料キャンペーンを実施中 キャンペーン1 受講費4月号無料! 【対象者】2022年4月号を〈進研ゼミ高1講座〉と〈エベレス高1講座〉の両方をご受講の方 【締め切り】3月13日(日)までにお申し込みの方は、2教科4月号無料。3月27日(日)までにお申し込みの方は、1教科4月号無料。 【ご注意ください】 必ず〈進研ゼミ高1講座〉4月号お申し込みの後に... 詳細表示
【ハイレベルオンライン塾EVERES】進研ゼミ中学講座の「チャレンジパッド」を使い続けたいのですが・・・?
<エベレス>では「チャレンジパッド」の動作保証をしておりません。 問題なく利用できることもありますが、バージョンアップ等に伴い、画面が崩れたり授業が視聴できなくなる可能性がございます。 詳しくはこちらのページをご覧ください。 詳細表示
【ハイレベルオンライン塾EVERES】<エベレス>を受講したいのですが、進研ゼミ(本体講座)と両立できるか不安です。
ご受講を検討いただき、ありがとうございます。部活動も忙しく、学校などの課題も多い場合には、状況に合わせて何を優先させるのかをはっきりとさせる必要があります。<エベレス>は、忙しい中でも難関大をめざす方のために難関大の合格ラインにきちんと届いているかを意識しながら、後れをとらないように進めていける学習法です。また、難関大志望者が集まりますので、他の受講生の方々からも刺激を受けやる気につながりま... 詳細表示
【ハイレベルオンライン塾EVERES】受講費について詳しく教えてください。
受講費は学年や受講教科・科目数によって異なります。 詳しい受講費はこちらのページをご覧ください。 なお、進研ゼミと同時に受講することで割引になる講座もございます。 2022年度3月号までの限定キャンペーンです。 詳細表示
【ハイレベルオンライン塾EVERES】実際に指導してくれるのはどのような講師か教えてください。
大手予備校で教鞭をふるう現役のプロ講師です。指導経験が豊富で難関大合格に導いた実績も多数あるので、安心して受講いただくことができます。 詳細表示
【ハイレベルオンライン塾EVERES高1講座/高2講座】自分に合ったクラスがわかりません。SとAで迷っています。
クラスレベルは目標とする大学に合わせています。東京大・京都大や早慶上智などの最難関大をめざす方はSクラス、その他難関国公立/私立大をめざす方はAクラスをおすすめします。※高1と高2では、クラスレベルがあります。 詳細表示
【大学受験EVERES】〈大学受験エベレス〉を受講したいのですが、進研ゼミ高校講座を受講していなくても申込できますか?
はい、お申し込みいただけます。 〈大学受験エベレス〉は60分の授業で、模試や入試で差がつく難問まで解けるテクニックを効率的に身につけられる授業設計、進研ゼミ高校講座は授業・テスト対策を中心とした設計で、ご希望に応じてそれぞれお申し込みいただけます。 ※〈大学受験エベレス〉と進研ゼミ高校講座を両方受講の場合、〈大学受験エベレス〉を特別価格で受講いただけます。詳しくはお申し込みページなどでご... 詳細表示
【ハイレベルオンライン塾EVERES】高3生向けの<エベレス 大学受験講座>と大学別の<MUST演習講座>は両方受講できますか?
両方ご受講いただけます。特に東京大・京都大・早稲田大・慶應大・関西大・関西学院大・同志社大・立命館大をめざす方には、該当の<MUST演習講座>と<エベレス 大学受験講座>をセットでご受講されることをお勧めします。 詳細表示