「お客様の登録をお受付できない状況です。お手数ですが、お問い合わせ窓口にお問い合わせください。」と表示されログインできません。
「こどもちゃれんじ」「進研ゼミ」などのお子さまの会員番号、ウィメンズパーク以外のベネッセの会員番号でウィメンズパークにログインしようとした場合に「お客様の登録をお受付できない状況です。お手数ですが、お問い合わせ窓口にお問い合わせください。」と表示されます。 ウィメンズパークの会員番号(ログインID)とパスワードでログインしてください。 会員番号がわからない場合は以下のよく... 詳細表示
申し訳ございませんが、2022年1月末より「しまじろうクラブ」へは「たまひよ会員」IDではログインできなくなりました。 なお <こどもちゃれんじ>の会員番号・パスワードで引き続き利用は可能です。ご了承ください。 詳細表示
登録したメールアドレスがわからない(あるいは、今は無効になっている)ため、パスワード再発行ができません
パスワード再発行にあたっては、最初にメールアドレスを入力していただきますが、そのメールアドレスがベネッセに登録されていない場合、パスワードの再発行ができません。 パスワード再発行をご利用いただけない場合は、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。 詳細表示
「お気に入り」からウィメンズパークへアクセスしているのに会員登録ページが表示されます
ウィメンズパークをお気に入りに登録いただき、そこからアクセスされているのに会員登録のページが表示される場合、以下の設定をお試しください。 ●ブラウザの「更新ボタン」をクリックする。 それでも会員登録ページが表示される場合には、次の操作をお願いします。 ●履歴のクリアを行う 【例】Internet Explorerをお使いの場合 (1)メニューの「... 詳細表示
ひさしぶりにログインしようとしたら、ログインID(または会員番号)とパスワードが保存されていませんでした
ウィメンズパークなどベネッセの会員制サイトではログインID(または会員番号)とパスワードを保存できるようにしていますが、セキュリティを考慮し、その保存期間は最後のログインから90日と定めています。前回のログインから90日以上経過している場合は、改めてログインID(または会員番号)とパスワードを入力する必要があります。 ログインID(または会員番号)とパスワードがわからない、思い出せない場合... 詳細表示
<パスワードを保存する方法> ログイン時または登録内容変更画面にて、「会員番号(ログインID)とパスワードを保存」をチェックしご利用ください。 次回ログイン時からパスワードが保存された状態となり、最終のご利用から90日間はログイン状態が維持されます。 <パスワード保存を解除する場合> 一度ログアウトして、「会員番号(ログインID)とパスワー... 詳細表示
「ご登録いただいている情報と異なっている項目があるため、パスワード変更のお申し込みが受け付けられませんでした。」とエラーが出て、パスワードの再発行ができません。
お手数をおかけします。 ウィメンズパークにて「パスワードの再発行ができない」とお問い合わせいただく場合、以下のケースが原因となっていることが非常に多くみられます。 ご自身に該当する可能性が無いかご確認ください。 ■ログインIDまたは会員番号をまちがえている 「ログインID」とは会員番号のかわりにログインに利用できる文字列です。入会登録時にお客様自身がメ... 詳細表示
パスワードを変更したい場合は、下記のいずれかの方法でお手続きをお願いします。 ●現在のパスワードを覚えているかた Myページ内「会員情報の確認・変更」よりおこなってください。 →会員情報の確認・変更 ●現在のパスワードを忘れたかた 下記より再発行のお手続きをお願いします。 →パスワードの変更・再発行 (1)「メールアド... 詳細表示
パスワード再発行手続きの際に入力いただいたメールアドレスが、実際にウィメンズパークにご登録の情報と異なっている場合に表示されるメッセージです。 メールアドレス以外の登録情報をもとに、パスワード再発行のお手伝いをいたしますので、お手数ですが ウィメンズパークお客様窓口まで、ウィメンズパークにご登録の下記の4点についてご連絡ください。 ・会員番号(10桁) ・ご登録の姓名 ... 詳細表示