英検®5級、4級、3級、準2級、2級の対策授業を行います。そのほか、準1級対策は録画授業にて提供いたします。準1級の録画授業は「〈Challenge English中高〉 目指せ! 英検®合格への道!」で通年視聴ができます。 詳細表示
<検定対策ライブ授業>に参加できなかった場合、録画を視聴することは可能ですか。
授業実施後に進研ゼミ中学講座、高校講座の会員向けWEBサイトや、<CE中高 Myページ>の「〈Challenge English中高〉目指せ! 英検®合格への道!」サイト内にて録画URLが公開されますので、そちらから録画を視聴できます。 詳細表示
<Challenge English中高>オンラインスピーキングのレッスンに遅刻した場合はどうなりますか?
予約をキャンセルしない限り、先生はレッスン時間中、お子さまをお待ちしており、いつでも入室できます。 ただし、レッスンの終了時間を延ばすことはできかねます。ご了承ください。 限られた時間で定着がはかれるようレッスンを構成しております。時間どおりレッスンを始めていただけますようご協力よろしくお願いいたします。 詳細表示
<検定対策ライブ授業>はオンラインスピーキングを受講していなくても参加できますか。
<オンラインスピーキング(通常コース)>を受講していない方でも参加できます。 詳細表示
【オンラインスピーキング】 オンラインスピーキング<検定攻略コース>の予約方法が知りたい。先生の選択はできますか?
レッスンの予約は、<中高CE Myページ>から行うことができます。 使用するチケットを選択した後、予約したいレッスンを選択してください。 次に、予約方法を選択してください。「日付」「曜日・時間帯」「先生」から ご希望のレッスンを検索いただけます。ご都合のよい検索方法を選択してください。 なお、レッスンは下記のように... 詳細表示
<検定対策ライブ授業>では英検®の面接やスピーキングテスト対策も行いますか。
準1級対策(録画)以外の級では英検®の面接やスピーキング対策は行いません。ただし、3級、準2級、2級には面接対策に役立つ動画を提供します<CE中高 Myページ>内の「〈Challenge English中高〉目指せ!英検®合格への道!」サイトで内容をご確認ください。 詳細表示
【オンラインスピーキング】オンラインスピーキングの「チャット」の使い方を教えてください
レッスン中、日本語の固有名詞など、外国人の先生がどうしてもうまく聞き取れない場合、先生から生徒にチャットでの送信をお願いすることがあります。(例えば、日本の地名や食べ物の名前などは、チャットで送信いただくことがあります。) 下記の流れに沿って、チャットで送信ください。 ■学習専用タブレット(チャレンジパッド2、チャレンジパッド3)・タブレット(iPad)をご利... 詳細表示
【オンラインスピーキング】 オンラインスピーキングを行うための準備を教えてください。
受講するデバイスを選んでください。 詳細表示