Benesse
保護者サポート 中学講座【ハイブリッド中1・2 中高一貫】「地理または歴史または公民が「今日のオススメレッスン」に表示されますが、表示したくないときにどうしたらいいですか?
【学習を進めたくない科目が「今日のオススメレッスン」に表示されている場合】 ・今月のカリキュラムが作られた科目のレッスンを、月の途中から「今日のオススメレッスン」に表示させないように変更することはできません。 その月号期間中は、オススメレッスンでの表示は気にせず、他の科目のレッスンを優先して取り組んでください。 【翌月号から「今日のオススメレッスン」に表示さ... 詳細表示
各教科の「習熟スコア」の平均はHOMEの「学習の記録」で確認することができます。 各レッスンの「習熟スコア」は「授業カルテ」で確認することができます。 詳細表示
「習熟スコア」や「取り組み結果」の得点に「以上」「未満」がつく意味は何ですか?
演習で出題された問題を全問正解した場合に「〇点以上」のように、取り組み結果の得点に「以上」がつきます。 出題された問題より難しい問題を解く力があることを表しています。 逆に全問不正解の場合には「〇点未満」と表示され、より易しい問題での練習が必要なことを表しています。 詳細表示
【レッスン】「今日のオススメレッスン」以外のレッスンに取り組みたい。
「自分でレッスンを選ぶ」から取り組みたい教科をタップして、「授業カルテ」の画面で、取り組みたい単元を選ぶことができます。 自学年以外のレッスンに取り組みたい場合は、「授業カルテ」で左上の学年表示を変えることで、自学年以外のレッスンを選ぶことができます。 ※中3生のうち中1時に受講していた方で、旧学習指導要領の教科書内容に合わせた学習をしたい場合は、ホーム右端の... 詳細表示
HOMEの使い方で困ったときに役立つ3分動画をご用意しています。 ■カリキュラムについて Q.毎月のカリキュラムはいつ決まるの? Q.1か月・1週間・1日で何レッスンやればいいの? Q.どのレッスンをやればいいの? ■習熟スコアについて Q.習熟スコアって何? Q.習熟スコアは何点を目指せばいいの? Q.習熟スコアはどこで確認できるの... 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。