3件中 1 - 3 件を表示
2月号でお届けした「いろかたちブロック」は、一緒にお届けしたおかたづけぶくろに入れてください。 詳細表示
「いろかたちブロック」の勘合がきつくて(固くて)、子ども一人では「はめはずし」の操作ができません。
以下の理由から、勘合部分を固めにしております。 1)勘合がゆるいと遊びに支障が出るため → はめたり、はずしたりを繰り返しすぎると、結合がゆるくなってしまいます。 2)お子さまの成長に合わせて、長く遊べるように設計しているため → お子さまがだんだんと扱いに慣れ、手指が器用に動くようになると、ご自分でできるようになってきます。 最初は「いろっち」の「大きさの違い」「大き... 詳細表示
「いろかたちブロック」のプラスチック表面の一部分が溶けているように見えます。
「いろかたちブロック」の表面に塗布しているものはございません。ただし、パーツを超音波溶着しておりますので、どうしても若干の加工跡ができることがあります。何とぞご了承ください。 詳細表示
3件中 1 - 3 件を表示
お探しのFAQが見つからない場合は、こどもちゃれんじよくある質問トップから再度、検索してみてください。