学校見学は複数校見学をおすすめします。お子さまが志望する学校のほかに、気になる高校、保護者の方がおすすめの高校など複数校見学することによって、志望校の良さを実感することもあります。 見学する際には、校風、制服、部活などのお子さまが気になる観点のほかに、保護者の方として気になる、カリキュラムの違い、大学合格実績、授業料など、学校選択するうえで譲れないポイントをあらかじめ洗い出し、学校見学の際... 詳細表示
高校によって、雰囲気、入学後にできること、卒業後の進路はまったく違います。まずは、公立・私立を含めて、いくつかの高校の見学に行き、お子さま・保護者の方、両方の目でどのような学校なのか?通っている生徒の雰囲気はどのようなものか?などを確認してみてください。 また、お子さまが高校入学後何をしたいのか?将来どのような道に進みたいのか?なども一緒に話し合い、それが実現できる高校はどこなのかという観... 詳細表示
東京都のエンカレッジスクールでは、小・中学校で十分能力を発揮できなかった生徒のやる気を育て、頑張りを励まし、応援する学校として、社会生活を送るうえで必要な基礎的・基本的学力を身に付けることを目的として、既設校の中から指定されています。基礎・基本を徹底するとともに体験学習を重視しています。 指定されている高校は東京都教育委員会のWebサイトでご確認ください。 詳細表示
ゲームやマンガの誘惑もあり、学校以外で勉強するのは、なかなか集中するのが難しいことがありますよね。 子ども部屋や専用の机がある場合は、机に向かったときに目に入る誘惑物はすべてリビングなどに移し、「勉強する専用スペース」とするのがおすすめです。 そういうスペースがない場合は、集中できる「勉強用秘密基地」をつくってみてはいかがでしょうか。半畳ほどのスペースでいいので、持ち込むのは... 詳細表示
進研ゼミ 中3講座会員の皆さまは、神奈川全県模試のお申し込みの際に 紹介IDを入力いただくことで、進研ゼミ会員価格で「神奈川全県模試」を受験いただくことができます。 ※「特色検査模試」は進研ゼミ会員価格対象外です。 紹介IDのご確認はこちらから。 紹介IDの確認にはログインが必要です。 「神奈川全県模試」のお申し込みは保護者の方が行ってください。 「神奈川... 詳細表示
志望校決定で子どもと意見が合わないときはどうしたらいいですか?
まずは、なぜその高校を志望するのか理由を聞きましょう。お子さまは「突然こんなことを言ったら反対されるかも…」と思いながらも、勇気を出して話しているのですから、頭ごなしに否定したりせずに理由を聞いてあげることが大事です。 途中で保護者の方が否定してしまうと、お子さまが本当の気持ちを言うタイミングを失ってしまいます。志望理由は何なのか?その中で譲れない部分、優先順位が高い部分は、お互い何なのか... 詳細表示
単願または専願といい、私立高校入試で「合格したら他校を受験せず必ず入学する」ことを前提に願書を出すことです。合否判定で優遇されることが多いです。 詳細表示
勉強について、つい口出ししてしまいます。主体性を身に付けさせるにはどうしたらいいでしょうか?
お子さまの勉強について、「手をかけず見守る」ことも大切な支援の一つです。 つい勉強していないことについてや、勉強を教えてあげたくなるものですが、すぐに手を出さないことがこの時期のお子さまには必要です。保護者の方にしていただきたいことは、先導するためにお子さまのやることに口を出すことではなく、よきペースメーカーとして、伴走することです。 では、主体性を身に付けさせるにはどうしたらいいか? 一番... 詳細表示
「進研ゼミ」はお好きな時間に活用していただけますので、もちろん可能です。 「進研ゼミ」だけでも志望校合格に向けて効率的に学習が進められるカリキュラムを組んでいますが、塾と併用している方は、塾での学習の補完や定期テスト教材や苦手な教科の学習に絞るなど、お子さまの学習状況に合わせて教材を活用しています。 お届けするすべての教材に必ず取り組む必要はありませんので、お子さまの学習状況、勉強にあて... 詳細表示
過去問で間違えた問題は今のニガテということです。 ここでニガテをつぶしておくことが合格に必要な力の習得につながっていきます。 過去問を効果的に使って受験勉強を進めていきましょう。 効果的な見直しのポイントは、 1.間違えた問題の解答解説を読み、「解き方」を理解する 2.その単元を中学校の教科書やなどで復習する (進研ゼミ会員の方は<入試によく出る基礎... 詳細表示
119件中 81 - 90 件を表示