9件中 1 - 9 件を表示
追加でご購入いただくことは可能です。 トレインえんぴつ 204円 ※税込、消費税率10% 送料込 購入手続きについては、会員専用お問合せ窓口までご連絡ください。 ●お問い合わせ窓口 お電話での問い合わせ・手続きへ 詳細表示
トレインえんぴつが削れていない状態で届きました。家にえんぴつ削り器がありません。
ご不便をおかけして申し訳ありません。トレインえんぴつは削らない状態でのお届けとなります。 えんぴつ削り器はお届けしておりませんので、ご家庭でご用意くださいますよう、お願いいたします。 詳細表示
トレインえんぴつの先をとがらないように、とあるがどのくらいにすればいいのでしょうか?電動式削り器なので、調整ができません。
使いにくさを感じさせてしまい、申し訳ございません。目安としては、先端で皮膚に触れても、痛いと感じない程度、とお考えください。 ※電動式をお使いのかたは、調整が難しいと思われますので、いったん削った後に、おうちに方が先端を丸くするよう手で調整して、お子様にお渡しください。 詳細表示
大変申し訳ございません。 えんぴつは書くものであり、振り回したりしないで使うよう、おうちのかたからお子さまに使い方を教えてあげてください。 ※下記2つの方法をお試しください。 ■お子様向けに、えんぴつワークの表紙を開いた左のページに、取り扱いの注意を乗せています。お子様にご確認ください。 ■えんぴつがとがっている時に振り回すと、ケガをしたり目を突く危険が高まります... 詳細表示
えんぴつを持つ時の場所の目安として、「削ってあるところに一番近いところに印刷してある青い四角部分に、指を当てる」と、ちょうどよい場所を握ることになり、力が入れやすくなります。お試しください。 詳細表示
右利きでも左利きでも持ち方は同じです。ガイドになる、青い四角部分それぞれに、お父さん指(親指)、お母さん指(人差し指)、お兄さん指(中指)を乗せれば、3本の指で自然に持てるようになっております。 ※左利きの場合の持った時の例です。えんぴつワーク表紙の裏にも同じものを載せています。 詳細表示
えんぴつの芯は、先がとがっていると、万が一皮膚をこすったり、目にあたったりした場合にケガをする恐れが高まり危険です。通常のえんぴつ削りで最後までけずりきると、先がかなり鋭利にとがります。お子さまの様子を見ながら、おうちの方が調整して削り、お渡しください。 詳細表示
はい、安全です。 万が一、体内に入ってしまっても素材自体の安全性は問題ないものを使用していますのでご安心ください。 詳細表示
えんぴつケースの印刷をかじったりなめたりしてしまいました。素材の安全性は大丈夫でしょうか?
万が一、体内に入ってしまっても素材自体の安全性は問題ないものを使用していますのでご安心ください。 詳細表示
9件中 1 - 9 件を表示
お探しのFAQが見つからない場合は、こどもちゃれんじよくある質問トップから再度、検索してみてください。