遊び方は以下になります。また玩具と一緒にお届けしている別冊<プログラミングモードのあそびかた>で遊び方をご案内しております。 ■遊び方 電源を入れて、以下の4つのゲームが遊べます。 【メインゲーム】プログラミングたからさがしゲーム しまじろうにたからまでの行き方を入力するゲームです。 ■詳細 たからさがしカードを挿すと、ステージ選択モードに入ります。... 詳細表示
かきじゅんナビの液晶画面が動かなくなりました。/電源が入らなくなりました。
電池交換の際に、ごくまれに本体が動かなかったり、画面が止まったりすることがあります。 リセットボタンを押してみてください。 (リセットボタンは液晶画面の右下にあります。) 詳細表示
3WAYべんきょうマシンの活用途中にフリーズしたまま動かなくなりました。
リセットボタンを押して頂きますと正常に戻りますので、お試しください。リセットを押してもステージの履歴は消えませんので、ご安心ください。 詳細表示
3WAYべんきょうマシンの右の側面にある穴はどうやって使うのですか?
9月号でお届けするパワーキャップをさしてご活用いただくための穴ですので、楽しみにお待ちください。 詳細表示
3WAYべんきょうマシンの各ゲームの達成履歴を消すことはできますか?
すべてのゲームにおいて、達成履歴を消すことはできない仕様となっております。ご了承ください。 詳細表示
3WAYべんきょうマシンの裏面にある窪みはどうやって使うのですか?
9月号でお届けするパワーキャップを収納する場所となりますので、楽しみにお待ちください。 詳細表示
3WAYべんきょうマシンの音が鳴りません。(盤面が光りません。ボタンが反応しません。)
以下をご確認ください。 1、電池が消耗してくると動作が不安定になる可能性があります。電池が消耗している可能性があれば、電池を交換してみてください。電池交換の後にはリセットボタンを押してからご活用ください。 2、電池交換の際に、極まれに不具合が起きることがあります。リセットボタンを押してみてください。 ※リセットボタンはしまじろうボタンの横にあります。 ... 詳細表示
しまじろうボタンが起点となり、矢印ボタンで↑を押すと赤い光が盤面に現れます。その後、矢印ボタンを押して赤い光を動かしてゲームを進めてください。 詳細表示
かきじゅんナビはワークブックの左上に置いて活用することを想定しています。 真上から見ると見えづらいことがありますので、少し離して見ていただくことをお試しください。 詳細表示
発芽には ■温度 (20~25℃) ■種を埋める深さ ■水やり ■土 が影響し、通常種まきから発芽までは6~14日程度かかります。 かんがえてはっけんえほん6月号『栽培アドバイス』に育て方の詳細を掲載しております。 またお子さまだけでなく、保護者のかたも一緒にお手伝いをお願いします。 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、こどもちゃれんじよくある質問トップから再度、検索してみてください。