ベネッセ

進研ゼミ 中学講座

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 提出課題 』 内のFAQ

85件中 71 - 80 件を表示

8 / 9ページ
  • カメラ提出したのに「赤ペン 提出カメラ」アプリに答案が返ってきません。

    「赤ペン 提出カメラ」アプリは提出専用アプリのため、返却答案の確認にはご利用いただけません。 ・<オリジナルスタイル>の方は、中学講座サイト会員ページの「提出課題(赤ペン)」コーナーにて返却答案を確認できます。 ・<ハイブリッドスタイル><中高一貫スタイル>のかたは、ホーム画面の「赤ペン/マーク・模試」から返却答案を確認できます。 詳細表示

    • No:18528
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【模試】「赤ペン 提出カメラ」アプリで撮影して提出したが、正常に提出できたのか確認したい。

    「赤ペン 提出カメラ」アプリで撮影後、「提出が完了しました」という画面が出ていれば提出は完了しています。 アプリの提出画面 また、答案の提出状況は、ハイブリッドスタイルの方はホーム画面にある「赤ペン/マーク・模試」コーナー,オリジナルスタイルの方は中学講座サイト 会員ページの「提出課題/マーク・模試」コーナーで確認できます。 「ゼミ」受付後約2日で「採点中」の表示になり... 詳細表示

    • No:86113
    • 公開日時:2025/03/19 10:00
  • 「志望校登録」や「志望校削除」はどこからできますか?

    志望校の登録や変更、削除は、「提出課題(マークテスト・模試)」コーナーの「志望校登録」から行えます。(※) ◆登録・変更をする場合 ここで登録・変更した内容は、<判定模試>の判定や、<マークテスト>の志望校選択アドバイスに反映されます。 ※ネットで志望校登録を行う場合は、必ず課題を提出する前に行ってください。... 詳細表示

    • No:18441
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【マークテスト】【模試】 「成績優秀者」欄に載る条件を教えてください。

    成績優秀者として掲載される条件等は以下になります。 ●対象課題 ・中1・中2<マークテスト> ・<模試> ●条件 ・提出期限:お届けした月号の翌月15日までに「進研ゼミ」で受け付けたかたが掲載されます。(4月号の場合5月15日まで) ・必要な提出教科:5教科すべて提出されたかたで、各教科の合計が400点以上(400点を超えるかたが300人以... 詳細表示

    • No:18456
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • <マークテスト>を再提出したいのですが、どうすればよいですか?

    誠に恐れ入りますが、提出済みの教科を再提出することはできません。 未提出の教科がある場合、ネット提出では取り組みが終わった教科から、1教科ずつ提出することが可能です。 詳細表示

    • No:18452
    • 公開日時:2019/03/19 15:00
    • 更新日時:2022/11/28 19:33
  • 【赤ペン】答案が返却されて得点も載っているのに、平均点などが画面に表示されず、努力賞ポイントも加算されていません。

    年末年始・日曜・祝日を除いた、答案返却日から約3日後に反映されますので、3日後以降に再度アクセスしてください。 努力賞ポイントの加算は、答案返却日の約3日後が目安です。 ネットで返却した答案の平均点・満点者表彰の掲載は、答案返却日の1~2日後となりますが、以下にご注意ください。 ※平均点は、提出者数が平均点算出に必要な数を満たしてからの表示となります。 ※平均点と満点者表彰は... 詳細表示

    • No:18584
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • <赤ペン先生の添削問題>の提出・受け取り方法などについて教えてください。

    ●中1・2<ハイブリッドスタイル><中高一貫スタイル>の方 1) 〈赤ペン先生の記述力アップ添削問題〉はホームの「赤ペン/マーク・模試」>「赤ペン提出」>「赤ペンルーム」で取り組んでください。 2)<赤ペン先生の添削問題>に取り組み,画面の指示に従って「提出する」をタップしてください。 ※「提出画面」で「提出しない」を選んだ場合,<赤ペン先生の添削問題>が未提出の状態でレッスンは終... 詳細表示

    • No:18532
    • 公開日時:2025/03/19 10:00
  • <提出課題>の「答案」や、成績表が見られるのはいつまでですか? 退会後も見ることができますか?

    <赤ペン先生の添削問題>の答案:答案の返却日から1年間、閲覧いただけます。 ただし、「赤ペン」コーナーの認証期限(中学講座終了後3か月後の月末)を過ぎると,答案の閲覧はできなくなります。 返却日から1年過ぎていなくても、認証期限後は閲覧できなくなりますので、ネット返却答案はご自身で保存してください。 <マークテスト><模試>の「成績表」:中学講座終了後3... 詳細表示

    • No:18564
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【赤ペン】 <赤ペン先生の添削問題><添削課題>はどこにありますか?

    以下をご参照のうえ、ご確認ください。 ●オリジナルスタイルの方 〈赤ペン先生の添削問題〉の問題は〈Challenge〉の各教科の単元ページの後にあります。 解答用紙も各教科の〈Challenge〉にとじ込まれています。 ※中3は別冊子でお届けします。 ●ハイブリッドスタイル・中高一貫 中1・2の方 〈赤ペン先生の記述力アップ添削問題〉はホームの「赤ペン... 詳細表示

    • No:20994
    • 公開日時:2025/03/19 10:00
  • 【赤ペン】【マークテスト】【模試】 成績優秀者の対象となるはずですがニックネームが表示されません。

    「成績優秀者」や「満点者表彰」画面にニックネームを表示するには、 「ごほうびストア」や「会員ページ」→「手続きなど」→Myプロフィール設定、 またはホームの「赤ペン/マーク・模試」→「マーク・模試」の各提出課題の「成績優秀者」コーナーで登録が必要です。 ニックネームを登録し、「ニックネームの表示設定」で「表示する」を選んでおくことが必要です。 登録画面です... 詳細表示

    • No:47692
    • 公開日時:2024/03/19 10:00

85件中 71 - 80 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、進研ゼミ中学講座FAQトップから再度、検索してみてください。