【動作環境】中学講座ハイブリッドのデジタルサービスを使うのに必要な環境は何ですか?
【中学講座】 <ハイブリッド> 【中学講座中高一貫】デジタル教材 対応機種や通信環境は以下の通りとなります。 ■中1 ・進研ゼミ専用タブレット「チャレンジパッド2」 ■中2/中3 ・進研ゼミ専用タブレット「チャレンジパッド2」 ・iPad:iOS11、12、ブラウザ:Safari ※2019年3月時点 ■... 詳細表示
【デジタル教材】【学習専用タブレット】 エラーコードが表示されました。どうすればよいですか?
エラーコードにより対応が異なります。以下をご確認ください。 エラーコード 対処方法 TE51-3KUC-6023 システム上の不具合が起こっている可能性がございます。「お知らせ」に障害情報が出ていないかどうかご確認ください。 障害情報が出ていない場合、時間をおいて再度アクセスしてください。 TE51-3KUP-6024 ... 詳細表示
■保護者のかたの「メールアドレス」を登録している場合 以下よりお手続きが可能です。 保護者のメールアドレスで再発行 保護者向けメールサービスで登録されているメールアドレスで受け付けられます。 メールアドレス入力後に送付されるパスワード変更画面で、必要な情報が正しく入力されれば、新しいパスワードの設定ができます。 ※ハガキでのパスワードのお届けはあ... 詳細表示
【会員向けサービス】 進研ゼミ 中学講座で、デジタルサービスやコンテンツの操作・設定・トラブルについて聞きたいです。
進研ゼミ 中学講座でご提供している教材サービスの操作・設定・トラブルについては、FAQをご用意しております。「よくあるご質問」をご確認いただき、お探しのFAQがみつからない場合や、わからないことがあるときには、便利な<進研ゼミ>ヘルプデスク 「電話予約サービス」をご活用ください。お問い合わせは保護者の方よりお願いします。 弊社のヘルプデスク担当者より予約の時間帯にお電話にてサポ... 詳細表示
【ログイン】 「会員番号」「パスワード」はどこに書いてありますか?
「会員番号」「パスワード」は、4月号または入会時にお届けした<進研ゼミ通信>(教材あて名)に記載されています。 ※ デザインは変更になる場合があります。 ※ ご自分または保護者の方が、パスワードの設定・変更をされた場合、1文字と*で打ち出されています。 ※ 小学講座から継続して進研ゼミを受講している場合、会員番号・パスワードは小学講座のものと... 詳細表示
【デジタル教材】【iPad】 エラーコードが表示されました。どうすればよいですか?
iPad以外「学習専用タブレット」をご利用の場合は、【学習専用タブレット】 エラーコードが表示されました。どうすればよいですか?をご覧ください。 まずは、お手元のiPadとブラウザが対応機種かどうかご確認ください。 ※小学生・中学生の方はこちら ※高校生の方はこちら 対応機種でない場合は、以下のようなエラーが表示されます。 ... 詳細表示
【デジタル教材】 エラー画面で操作ができなくなってしまいました。
下記の画面のように、エラーが発生して読み込みマークが消えず、画面での操作ができなくなってしまった場合、学習専用タブレットをお使いのかたは、パッド上部のホームボタンをおしてホーム画面にもどってください。 iPadをお使いのかたは、ブラウザの更新ボタンをタップすることで、操作可能になります。 詳細表示
<ハイブリッドスタイル><中高一貫スタイル>デジタル教材の、進級時や退会後の利用期限は、コーナーにより異なります。以下をご確認ください。 ■進級・卒業時 赤ペン先生の問題の提出期限 ●中1・2:進級後もご利用いただけます。 ●中3:卒業後の6月末までご提出いただけます。 ※<英語スピーチ対策問題>のみ、卒業後の6/20までとなります。 ... 詳細表示
まずは、iPad側面のボリュームボタンを押して、音量の設定が「0」になっていないことをご確認ください。「0」になっている場合は、音量を上げてください。 原因が本体のボリュームでない場合は、以下のいずれかの状態が起こっている可能性があります。 ●設定 > 一般 > 本体側面のスイッチの機能が「消音」になっている iPad側面の切り替えスイッチが「オン」になっていると音が出ません。... 詳細表示
【リスニングルーム】 リスニング問題の音声はどこで聞けますか?リスニングCDはありますか?
リスニング問題の音声は〈リスニングルーム〉で聞くことができます。 1)〈リスニングルーム〉にアクセスしてください。 【ハイブリッドスタイルのかた】 「定期テスト必勝ルーム」の〈リスニング対策〉アイコンをクリックしてください。 ※中1の「定期テスト必勝ルーム」は4月19日からオープンいたします。中1生でそれよりも前に取り組みたい場合は、〈電子辞書 Perfect... 詳細表示