Benesse
保護者サポート 中学講座「ゼミ」受付後、約3日で返却します。 「提出課題(赤ペン)」コーナーの「オプション教材答案一覧」で確認してください。 詳細表示
【中1】 「中学準備完成 実力診断テスト」へのアクセス方法を教えてください。
【実力診断テスト提出・復習(会員向け)】 「中学準備完成 実力診断テスト」のネット提出・復習は以下からご利用いただけます。 ネット提出いただくと、お子さま向けページに簡単な結果とキミ専用問題(個別復習ドリル)をお届けします。 ※提出・復習のご利用は小学校ご卒業後の6月24日までです。 ■中学講座オリジナルスタイルのかた 「中学講座サイト 会員ページ」⇒「提出課題... 詳細表示
【2020年度】<英語スピーチ対策問題>学校のスピーチテストのテーマと違います。
※2020年度のQ&Aです。 <英語スピーチ対策問題>では,テーマに合う内容を考え,正しい英文で書き,相手に伝わるように発音する練習をすることで,どんなテーマにも通じる「スピーチの力」をつけることができます。 そのため,テーマが異なる場合でも,取り組むことで学校のテストに自信をもって挑むことができるようになります。 ※<英語スピーチ対策問題>は検定教科書のスピーキングコーナ... 詳細表示
【2020年度】<英語スピーチ対策問題>いつ提出すればよいですか?
※2020年度のQ&Aです。 学校でスピーチテストがある1週間前までに、事前の練習として取り組むことをおすすめしています。 ※提出から約3日で返却いたします。 学校でスピーチテストがない場合にも,授業での音読や発音の対策になりますので、お届けの学期中に取り組むことをおすすめいたします。 詳細表示
【2020年度】<英語スピーチ対策問題>のカメラ提出ができないので郵便で提出したい。
※2020年度のQ&Aです。 <英語スピーチ対策問題>は撮影した解答用紙と音声を提出いただき、指導して返却するという内容のため、カメラ提出、ネット返却のみとなります。 ただし、提出できる環境がない場合に限り、特別に解答用紙のみ郵便提出を受け付けます。 その場合、返却する指導はスピーキングの原稿の内容のみとなります。音声の指導はできません。 また、郵便提出の場合は返... 詳細表示
<英語スピーチ表現力>の 「受付エラー」の解決方法を教えてください。
以下のうち、どのエラーメッセージが表示されましたか? あてはまるものをお選びいただき、記載されている解決方法をお試しください。 【1】文字が薄い、汚れなどにより答案が読み取れないため、正しく指導ができません。 ●理由 「文字が薄い/汚れている」「文字の一部が消えている」などの理由で、システムで読み取ることができませんでした。 ●解決方法 ... 詳細表示
<英語スピーチ表現力>学校のスピーチテストの評価と異なります。
評価項目や基準は学校や先生によってさまざまです。<英語スピーチ表現力>の赤ペン先生の指導・採点は,相手に伝わる発音ができているかという点に重点をおいています。 学校でより正確な発音やアクセントの指導がある場合は,学校の指導に従ってください。 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。