<Challenge English 中学・高校生向け> 月の途中でレベルチェック・プロフィール登録を行ったため、Myページのライブ授業が「未受講」または「欠席」になっています
■「未受講」となっている場合: レベルチェック・プロフィール登録を完了したのが、その<ライブ授業>の開講期間終了後である場合は、「未受講」と表示されます。 (例えば、レベルチェック・プロフィール登録の完了が4月20日だった場合、4月 Step 1の<ライブ授業>は開講期間が終了しているため「未受講」と表示されます。) 「未受講」となった授業は、録画をご確... 詳細表示
<Challenge English 中学・高校生向け> ライブ授業の曜日・時間はいつですか?
<ライブ授業> ・日程:月2回、月・水・金・土から、ご都合のよい曜日を選んで受講いただきます。 ※Advanced 1、2は月曜日のみです。 時間:各日、下記3コマを開催。※授業は約20~30分間です。 ①19:00~、②20:00~、③21:00~ ※Intermediate 2, Advanced 1, 2は19:00~の授業はありません。 レベルにより開催日が異... 詳細表示
【オンラインスピーキング】「Online Lesson」アプリが起動しません。
パソコン(Windows、Mac)でオンラインレッスン専用アプリ「Online Lesson」をインストールし、アイコンをクリックしても起動しません。 オンラインレッスンをご受講いただく際には、その都度、<中高CE Myページ>からログインし、「Lesson(レッスンの受講)」から「レッスンを受ける」ボタンを押してアプリを自動起動しなれば、レッスンを受けることはできません。必ず<中... 詳細表示
【オンラインスピーキング】アプリのインストール方法を教えてください
レッスンの受講には、「Online Lesson」アプリのインストールが必要です。 ダウンロードサイトはこちら ※2021年1月より、パソコンをご利用の場合もアプリのインストールが必要になりました。 インストールされていない場合、またアプリのアップデートがされていない場合、レッスンをご受講いただけません。必ずレッスンの前にインストールを完了させてください。 なお、レッスン... 詳細表示
<Challenge English 中高>オンラインスピーキング(検定攻略コース)では何ができますか
英検®とGTEC対策のための、オンラインスピーキングレッスンです。英検®のスピーキング(5級~準1級)とライティング(3級~準1)向けレッスンと、GTEC(Basic, Advanced)のスピーキング向けのレッスンがあります。出題形式に沿った問題に取り組むことで、今の実力がどのくらいかを把握することができます。 詳細表示
<CE中高アプリ>(スピーキングトレーニング)で話した英語が認識されない/間違っていても「OK」と判定されてしまいます。
うまく認識されない場合は、以下のことをお試しください。 ●話した英語が認識されない(音声メーターが動かない・グレーのまま): 周辺機器(マイク)が正しく接続されているか確認してください。 ●違う言葉を話しても正解になる: 発音判定システムは、音素単位で一致または近似する部分が多い場合には、正解と認識されることがあります。 ●音声メーターが動い... 詳細表示
開催当日の1時間前までに<CE中高 Myページ>の「お知らせ」に入室URLが公開されますので、そちらから参加できます。 詳細表示
<Challenge English 中高>ライブ授業中の「アップデートエラー」について
ライブ授業中に、下記のようなポップアップウィンドウが表示され、授業の通信接続が強制的に切断されてしまう、といったお問い合わせをいただいています。 これまでのライブ授業は通常通り受講ができたにもかかわらず突然受講ができなくなった、とのご報告をいただいておりますのも、この事象に特徴的な内容です。 同様のお問い合わせの対応結果を分析いたしましたところ、いずれの場合も、ライブ授業... 詳細表示
進研ゼミ『小学講座・中学講座・高校講座』をご受講中はご使用いただけます。 退会後は、<CE中高アプリ>は、すべてのコンテンツが最終受講月の翌月末日までご利用いただけます。 なお、「高校3年生」終了後は、翌年度の4月末までご利用いただけます。(翌年度5月以降はご利用いただけません) 詳細表示
【オンラインスピーキング】 オンラインスピーキングでエラーコードやメッセージが表示されます
オンラインスピーキングでのエラーやメッセージ表示は<中高CE Myページ>のお問い合わせフォームでご連絡ください。 表示されたアルファベット、数字を確認し、表示されたすべての内容をご連絡ください。 どの画面でどういった操作をしたタイミングで表示されたのかなどの状況も、わかる範囲でかまいませんので、あわせてご連絡ください。 詳細表示