6件中 1 - 6 件を表示
学習おうえんAI☆ミラクルロボの「ジュエルゲット」の暗号を、チャレンジタッチのアプリ「ミラボワールド」で入力しても「暗号がちがいます」と表示されて、ジュエルが獲得できません。
ミラクルロボ内で設定された「日づけ」が正しくないと「ジュエルゲット」で表示された8文字の暗号を入力しても「暗号がちがいます」というエラーが表示されます。 ミラクルロボ(SP)の電源を入れて「せってい」→「基本せってい」→「日づけ」を選んで、正しい日づけを設定した上で改めて「ジュエルゲット」で暗号を表示させて、チャレンジタッチのアプリ「ミラボワールド」に入力してください。... 詳細表示
「学習おうえんAI☆ミラクルロボ」の使い方を失くしました。(2019年度チャレンジ4年生)
「学習おうえんAI☆ミラクルロボ」の使い方をダウンロードできるようにご用意しております。以下をご参照ください。 詳細表示
学習おうえんAI☆ミラクルロボの初回設定で「ミラボ」と呼びかける時にボタンで操作してしまいました。
初回設定における「ミラボ」の音声認識は,ミラボに声をかける練習のためにあります。ボタン操作で進めても問題はありません。 ※市販のAIスピーカーのように、声質を聞き取って音声認識の調整を行う機能ではありません。 詳細表示
次の0.~6.のことをご確認ください。 0.電源が入っている時は鳴りません。(電源オフの時に鳴ります) 1.るすばんモードになっていませんか? 2.アラームの設定がオフになっていませんか? 3.音量の設定やめざましアラームの音量が「音量0」(消音)になっていませんか? 4.時計の設定がずれていませんか? 5.アラームの時間は正しくセットされていますか? 6.電池が少なく... 詳細表示
学習おうえんAI☆ミラクルロボの初回設定で「ミラボ」と呼びかける時におうちの方やお子様以外の別の人が呼びかけてしまいました。
初回設定における「ミラボ」の音声認識は,ミラボに声をかける練習のためにあります。おうちの方やお子様以外の別の人が呼びかけても、その人の声だけ認識するわけではありませんので問題はありません。 ※市販のAIスピーカーのように、声質を聞き取って音声認識の調整を行う機能ではありません。 お子さまの声を認識しない場合は、3分でわかるミラクルロボとのおしゃべりのコツを動画でご用意... 詳細表示
「学習おうえんAI☆ミラクルロボ」が声を聞き取ってくれません。(声を認識しません。)
※「せってい」モードでは、音声での操作はできず、ボタンでの操作となります。 以下は、「せってい」以外のモードでの説明です。 「ミラクルロボ」は、いつでもなんでも音声を聞き取るわけではありません。 以下の原因が考えられます。ご確認ください。 1.目も画面も緑色になって、左上にマイクのマークが点滅しているときに話してみてください。 2.画面に表示されている選... 詳細表示
6件中 1 - 6 件を表示