• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
「学習専用タブレット」の設定や操作、不具合・エラーについてのよくある質問や問合せ確認

こどもちゃれんじ

『 こどもちゃれんじぷちEnglish 』 内のFAQ

14件中 11 - 14 件を表示

2 / 2ページ
  • 【2024年度_Sing and Talk Shimajiro】電池交換をしたら、使えなくなった。(11月号)

    電池交換を行いますと、電子機能が初期化されますので、再度モードの開示をお願いします。 詳細表示

    • No:84377
    • 公開日時:2024/10/07 09:26
    • 更新日時:2024/11/28 14:11
  • 【2024年度_Sing and Talk Shimajiro】ぬいぐるみ部分を洗いたい。(11月号)

    ぬいぐるみ部分は、手洗いすることができます。 内部のケースを取出し、中性洗剤を使用し、手洗いをし、陰干しするなどできるだけ縮みが起きないようにご注意ください。 ※内部ケースは取り出すことを前提としたつくりではないため、かなりきつく入っています。取り出すときは、おしり部分から先に出すと比較的取り出しやすいです。 詳細表示

    • No:84379
    • 公開日時:2024/10/07 10:29
    • 更新日時:2024/11/28 14:13
  • 【2024年度_Sing and Talk Shimajiro】音が全く鳴らない。(11月号)

    以下をご確認ください。 1. しまじろう人形の背面の面ファスナーを開いて、背面にある電源スイッチがONになっているかどうか確認してください。 2. 2分間操作しない状態が続くと、電力消費を節約するため、自動で電源が切れる仕様になっています。頭のおしゃべりボタンを押すか、電源スイッチを入れ直してみてください。 3. 「かおモード」になっているかご確認ください。モードになっていない場合音が... 詳細表示

    • No:84375
    • 公開日時:2024/10/07 09:23
    • 更新日時:2024/11/28 14:09
  • 【2025年度_えいごで おどろう! Dancing Stick】使用していたら音が鳴らなくなりました。(7月号)

    電池の消耗を防ぐために、約2分間何も操作をしない場合、自動的に省電力モードになる仕様になっています。 (電源のスイッチの位置はONのままです) お手数ですが、一度電源をOFFにした後、もう1回ONにしていただき、音が出るかをご確認ください。 上記をお試しいただいても音がでない場合は、電池の消耗が考えられます。 1日10分の使用で、約2か月程度ご使用になれるよう設定されておりますが... 詳細表示

    • No:88851
    • 公開日時:2025/06/23 14:06

14件中 11 - 14 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、こどもちゃれんじよくある質問トップから再度、検索してみてください。

24時間自動でお答えします!お気軽に質問してください。