〈こどもちゃれんじ〉【AI国語算数トレーニング】保護者向けにはどのようなサービスがありますか?
〈こどもちゃれんじすてっぷ〉、〈こどもちゃれんじじゃんぷ〉および〈じゃんぷタッチ〉をご受講中の場合は、特定のサービスはございません。 「進研ゼミ 小学講座」に進級後は、おうちのかた向けにお子さまの取り組み状況がわかるサービスがございます。 トレーニング内容設定を登録・変更したり、ステージをクリアしたりするごとに、お子さまの取り組みを伝えるメールを送信いたします。 詳細表示
〈こどもちゃれんじほっぷ〉〈こどもちゃれんじすてっぷ〉【おうえんネット】は、〈じゃんぷタッチ〉のおうえんネットと同じですか?
名称は同じですが、異なるものです。ログインの入り口が異なります。 〈こどもちゃれんじほっぷ〉〈こどもちゃれんじすてっぷ〉おうえんネットはこちら 〈じゃんぷタッチ〉のおうえんネットはこちら 詳細表示
〈こどもちゃれんじ〉【AI国語算数トレーニング】文字を書く問題はありますか?
〈こどもちゃれんじすてっぷ〉、〈こどもちゃれんじじゃんぷ〉および〈じゃんぷタッチ〉をご利用の場合、文字を書く問題はありません。 「進研ゼミ 小学講座」をご受講の場合、〈チャレンジタッチ〉からお取り組みいただくと、文字を書く問題が出題されます。 詳細表示
〈こどもちゃれんじすてっぷ〉に、エデュトイ(玩具)はつきますか?
■「ハイブリッド スタイル」 エデュトイ(玩具)のお届けがあります。 年に3回、手元で操作する体験や生活の中で活用する体験を通して、より学びが深まるテーマについてエデュトイ(玩具)をお届けします。 ■「デジタル スタイル」 エデュトイ(玩具)のお届けはありません。デジタルコンテンツで、「ハイブリッド スタイル」と同じ13領域の多様な学びができます。 詳し... 詳細表示
〈こどもちゃれんじすてっぷ〉の「デジタル スタイル」 を受講していれば、エデュトイ(玩具)を購入することはできますか?
現在のところ、別売りでの提供予定はありません。 エデュトイ(玩具)は、教材単独ではなく、他の教材と連動して学習効果を発揮する設計になっているためです。ご了承ください。 エデュトイ(玩具)を希望される場合は、「ハイブリッド スタイル」の受講をおすすめいたします。 詳細表示
・4月号のデジタルコンテンツは2025年3月25日(火)からお使いいただけます。 以降、毎月定期的に配信します。 ・4月号の郵送教材は2025年4月1日(火)までにお届けします。 以降、毎月25日ごろに、次の月号の教材コンテンツをデータ配信します。 ※「ハイブリッド スタイル」は、4・6・8・10・12・2月号の年6回、郵送教材を当月1日までにお届けします。 ... 詳細表示
【2024年度_プログラミングトイ プロミン】なぜすぐに使えないのですか。(2月号)
大変恐れ入りますが、教材発送の仕組み上、有形物は偶数月の1日が必着日になっています。お住まいの地域によってお届けタイミングに差があるため、アプリを使用できるのも1日からとなっております。 詳細表示
【2024年度_ぴかっと★メッセンジャー】電源が入りません。(2月号)
1. メッセンジャーの左下側面のメイン電源をスライドさせたときに音は鳴りますか? メイン電源をスライドすることでOFF→電源ONへ切り替わり、(音量小)→電源ON(音量大)へ調節できます。 2. 電源を入れた後、薄いピンク色の「かくにんボタン」を複数回押すと青いLEDが点灯しますか? 上記の動作を確認しても改善されない場合は、お問い合わせ窓口まで連絡をお願いいたします。 ... 詳細表示
〈こどもちゃれんじほっぷ〉〈こどもちゃれんじすてっぷ〉【専用タブレット以外の端末】使用中に画面が暗くなってしまう・スリープしてしまう
ご自身のお使いのスマートフォン・タブレット端末の「設定」アプリから、操作をしないときに画面がスリープするまでの時間を変更してください。 〈iOS端末のかた〉 1. 「設定」アプリを立ち上げる。 2. 「画面と明るさ」をタップする。 3. 「自動ロック」をタップする。 4. 「自動ロック」からスリープモードになるまでの時間を選択する。 〈Android端末のかた〉 1. ... 詳細表示
〈こどもちゃれんじすてっぷ〉の映像教材は、DVDで届きますか?
「ハイブリッド スタイル」をご受講の場合、受講している月号のDVDを有料で購入いただけます。 受講がない月号のお届け(購入)はできません。お手続きは間に合うところからの変更になります。 「デジタル スタイル」には、有料DVDのご用意はありません。 詳細表示
115件中 81 - 90 件を表示
お探しのFAQが見つからない場合は、こどもちゃれんじよくある質問トップから再度、検索してみてください。