ラーニングペン おしゃべりしまじろう/おしゃべりまなびずかんのインタビューモードが使えません。
12月号でお届けする、おしゃべりぶっくの最終頁に貼りこんであります「パワーアップキー はてなくんシール」をタッチ後に、使用できるようになります。 詳細表示
はてなくんに、「なりきりおみせやさんセット」のレジを接続した状態で、「ちゅうもんき」にある【けってい】ボタンをタッチしても、何も音がしません。
レストランごっこで、お客さんから注文を受け付け、用意をして配膳する遊びでは、「はてなくん」は注文機として「なりきりおみせやさんセット」のレジとは接続せずに活用ください。 レジとつなげて遊ぶシーンとしては、レストランでのお会計ごっこ遊びとして、えほんに綴じこまれている「でんぴょうカード」をタッチしたり、お金のやりとりをして盛り上がるなどで、ご活用をお願いします。 ★... 詳細表示
フォトブックを注文をするために、富士フイルム会員登録は必要ですか?
ゲスト購入でもご利用いただけますので、富士フィルム会員登録は不要です。 会員登録をしていただくと、フォトブックを追加注文された場合、注文者情報及び配送先情報の入力が不要となります。また、購入履歴の閲覧、質問フォームでの質問送信などがご利用いただけます。 詳細表示
ラーニングペン おしゃべりしまじろう/おしゃべりまなびずかんの図鑑のページの右上のボタンについて教えてほしいです。
図鑑のページには3つの遊びモードがあります。発達に合わせてだんだんと遊べるモードが増えていきます。 ●しまじろうのマークの「はっけんモード」:4月号から使えるモードです。 名前のクイズが出ます。例)れんこん、どこかな? ●みみりんマークの「クイズモード」:8月号で届く「おしゃべりみみりん」をセットする事で使えるようになるモードです。 特徴のクイズが出ます。... 詳細表示
しまじろうみみりんといっしょにトイレ♪を使っているうちに音が割れたり雑音が入るようになりました。
室温が5度以下の環境でボタンを5回以上連続して押すなど激しく使用しますと、電池の特性上、音が割れたり、雑音が入ったり、音が小さくなったりという現象が起きることがあります。暖かいお部屋で10分位置いておいて頂くと直る場合がありますのでお試しください。 詳細表示
「ラーニングペン おしゃべりしまじろう」で登録した誉め言葉はいつ流れますか?
「ラーニングペン おしゃべりしまじろう」で登録した誉め言葉は、 知育課題の正解時、クイズ問題(8月以降)の正解時に ランダムで出るようになっています。 詳細表示
「おたんじょうびスペシャルコンテンツ(動画・ミニゲーム)」の視聴方法を教えてください。
「おたんじょうびスペシャルコンテンツ(動画・ミニゲーム)」は、下記の専用サイトからご覧ください。スマートフォン、タブレットからもご利用可能です。 おたんじょうび記念セット2大スペシャルコンテンツ 「おたんじょうびスペシャルコンテンツ(動画・ミニゲーム)」の推奨環境は、「しまじろうクラブ」と同じです。下記のよくあるご質問をご参照ください。 「しまじろうクラブ」ホームペ... 詳細表示
お子さんの活用(タッチ回数)のがんばりを応援するために、一定回数をタッチするごとに、ライトボタンの光る色が変わっていきます。さらにタッチ回数が増えていくと、はてなくんにパワーがたまって、短い歌を歌う機能になっています。 詳細表示
ゆるいと遊びに支障が出るため、固めに設定してあるところがあります。はめはずしを繰り返すうちに、ゆるくなっていきます。最初は何度かおうちのかたがはめはずしをしてみてください。 詳細表示
ブロックでの遊び方は、教材内の取扱説明書に記載しております。また、おしゃべりいろあそびシートにも作例を記載しておりますのでご確認ください。 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、こどもちゃれんじよくある質問トップから再度、検索してみてください。