「えいごパーツ」の曲の歌詞は『えいごのりものずかん』の裏表紙に記載されています。 お手数ですが、そちらをご覧ください。 また、DVD5月号にて英語副音声をご選択し、おどりずむ『くるマンボ』をお聴きいただいても、歌詞をご確認できます。 詳細表示
「いろかたちブロック」の勘合がきつくて(固くて)、子ども一人では「はめはずし」の操作ができません。
以下の理由から、勘合部分を固めにしております。 1)勘合がゆるいと遊びに支障が出るため → はめたり、はずしたりを繰り返しすぎると、結合がゆるくなってしまいます。 2)お子さまの成長に合わせて、長く遊べるように設計しているため → お子さまがだんだんと扱いに慣れ、手指が器用に動くようになると、ご自分でできるようになってきます。 最初は「いろっち」の「大きさの違い」「大き... 詳細表示
「リトミックドラム」にシンクパーツがくっつくまで、しっかりとはめ込んでから本体の電源スイッチを「お料理モード」(フライパンのマーク)にセットしてください。「おりょうりをしよう!」という音声が鳴れば、正しくシンクが接続されて「お料理モード」になっています。 シンクを接続してスイッチをセットしているのに音が出ない場合は、下記の手順で電池の入れなおし(または電池交換)をお試しください。 ... 詳細表示
「いろっちのマトリョーシカ」の「いろっち」の頭には、なぜ穴が開いているんですか?
お子さまの安全を考え、事故を予防するために穴を開けています。 「いろっち」の「みどりっち」と「くろっち」は上下を外すと、上半身がお子さまの鼻や口を覆ってしまうサイズのカップになります。鼻や口を覆った際に、穴を開けていないと真空状態になり、外せなくなってしまい、窒息につながる危険性がございます。そのため、穴を開けておくことで、空気が入るような仕様にしています。 「しろっち」もサ... 詳細表示
「メロディーたべものパズル」で、さかな、レタスのパーツを「おしゃべりプップー」に乗せても音が出ません。どうしてでしょうか?
6月号で新たにお届けしたレタス・さかなのパーツは、「メロディーたべものパズル」でのみご活用いただく仕様となっております。 ぷち4月号から6月号でお届けする<ことばプログラム>では、お子さまが飽きずに新しい言葉を習得していけるよう、遊び方を月号ごとに変えてお届けしております。 それぞれの遊び(※)に対して、握りやすさ・操作のしやすさ・形状の認識のしやすさを考慮し、最善の仕様を検討した結... 詳細表示
「おしゃべりトイレちゃん」の電池を交換する方法を教えてください。
以下の手順で電池を交換してください。 【電池交換の方法】 1)電源スイッチを切る 2)ドライバーで電池のふたを開け、電池を取り出す 3)新しい電池を、「+-(プラスマイナス)」を正しい向きにしてセットし、ふたを閉じネジを締める 4)電源スイッチを入れて、音が出るか確認する <乾電池の種類> 単4形マンガン乾電池×2本 詳細表示
「いろかたちブロック」で映像やえほんで紹介されている作例を上手く作ることができません。
えほんで紹介している作例は、お届けしているブロックを使用して作ったものですが、物のイメージを膨らませていただく誌面演出のため、支えを用いて立てかけたりして撮影しているものもあります。 たくさんのブロックをつなげて作っている作例については、動かすとつなぎ目に大きな力がかかり、支えきれず外れてしまうことがあります。写真とまったく同じにできないこともありますのでご了承ください。 詳細表示
「メロディーでたのしく♪しまじろうの はみがきミラー」の電池の入れ替え方法を教えてください。
プラスドライバーで裏のミラーの下に1つあるネジを開けて蓋をずらし、単4形乾電池を入れ替えてください。同梱している取り扱い説明書でも電池交換方法を記載しております。 詳細表示
「メロディーでたのしく♪しまじろうの はみがきミラー」の音がでません。どうしたらよいですか?
「メロディーでたのしく♪しまじろうの はみがきミラー」の正面手前(下側)にある電源スイッチがONになっているかのご確認をお願いいたします。 電源スイッチがONになっていても音が出ない場合は、電池の接触不良か、電池が消耗している可能性があります。 電池の入れ直し、または新しい電池との交換をお試しください。 【電池の入れ直し/交換の方法】 1)電源スイッチを切ってください。 2... 詳細表示
「リトミックドラム」の本体に付いている「おしゃべりでんわ」のボタンを押しても、電話が鳴りません。(音が出ません。)
以下の手順で「おしゃべりでんわ」の音が出るか、ご確認ください。 【確認方法】 1)本体の電源スイッチを一番右の「でんわモード」に合わせる 2)「おしゃべりでんわ」を「リズムドラム」の所定の位置にセットする 3)しまじろう、いろっち、レストラン(コックさんのぼうし) のボタンから、おしゃべりしたいボタンを押す → 「おしゃべ... 詳細表示