Benesse
保護者サポート 高校講座【小論文特講】添削をもっと提出したい。添削の単品購入はできますか?
「小論文特講」は、添削課題単品での購入はできません。 添削を8課題以上提出したい、という場合は、再度教材1セット(添削7回分)をお買い求めいただくことになります。 ※同じ商品年度の「小論文特講」を再度お買い上げの場合、2度目の会員番号は1度目とは異なります。ご注意ください。(商品年度は、受講ガイドの表紙に記載しております。) ※『小論文ハンドブック』などについても、同じ教材を再度お届け... 詳細表示
【小論文特講】パソコンやスマートフォン、インターネットの接続環境を持っていなくても受講できますか?
「小論文特講」の受講には、次の機器や環境が必要です。 ・パソコン(Windows)もしくはタブレット・スマートフォン(iOS/Android) ・インターネット環境 また、「添削課題」の提出には、スマートフォン・iPadでカメラアプリを使用します。 ※スマートフォンはオートフォーカス機能あり、フラッシュ機能あり、800万画素以上。 ※「添削課... 詳細表示
【小論文特講】「進研ゼミ高校講座」のほかの科目を受講していなくても受講できますか?
はい。 「進研ゼミ」の高1講座、高2講座、大学受験講座 などのご受講をされていなくても、「小論文特講」をご受講いただけます。 詳細表示
【登録内容の確認・変更】 登録内容の変更などについての問い合わせは、どこにすればよいですか?
ご受講中の講座の会員専用お問い合わせ窓口にお電話いただくか、お問い合わせフォームよりご連絡ください。 お問い合わせ窓口一覧はこちら お問い合わせフォームはこちら 詳細表示
プリントアウトなしでも、パソコンやスマートフォンの画面上でご覧いただくことができますが、小論文の問題文については、プリンターで出力してお取り組みいただくことをおすすめしております。 ※なお、プリントアウトのサービスは行っておりません。ご自身での出力をお願いいたします。 詳細表示
「小論文特講」の教材の量や難易度などは、受験生向けとして設定されております。そのため、高2・3学期以降からのご受講をおすすめしますが、ご希望があれば、高1・高2生の方もご受講いただけます。 詳細表示
申し訳ございません。「小論文特講」は海外からのご受講は承っておりません。 詳細表示
教材が届かないとのこと、誠に申し訳ございません。 配送事情などにより、お届けが遅れている場合がございます。 詳細をお調べしますので、ご受講中の講座の会員専用お問い合わせ窓口まで電話にてご連絡ください。 「会員専用お問い合わせ窓口」はこちら ※お電話の際は、「小論文特講」についてのお電話であることをお伝えください。 なお、解答用紙など紙の教材、ならびにデジ... 詳細表示
【小論文特講】 「書き方マスター講義&チェック」や添削課題のDLなど、デジタルコンテンツはいつから利用できますか?
解答用紙など紙の教材、ならびにデジタル教材を使用するためのIDを、郵便または宅配便にてお届けいたしますので、そこからお使いいただけます。 詳細表示
【小論文特講】受講申し込みを終えたあとに、住所や請求先を変更することはできますか?
ご住所・お電話番号などの変更、ご請求先変更ともに、下記「会員専用お問い合わせ窓口」までご連絡ください。 ただし、変更結果の反映が教材のお届けに間に合わない場合がございます。なにとぞお含みおきください。 「会員専用お問い合わせ窓口」はこちら ※お電話の際は、「小論文特講」についてのお電話であることをお伝えください。 詳細表示
21件中 11 - 20 件を表示