【添削課題】 「添削課題」を提出しましたが、きちんと受け付けされているかどうかを確認することはできますか?
以下の手順で、受付状況をご確認ください。 ●確認方法 1)会員ページの「添削課題」コーナーにアクセスする 2)「提出状況・答案」欄に下記のタイミングで「受付中」と表示されているかどうかを確認する ※受付の最新のものが上にくるよう表示されています。 ※ただし、一度「受付中」となった後で、答案を詳細確認した結果「エラー」となることがあります。 ... 詳細表示
【お支払い】 「Webでの「手続き」(お客様サポート)」で振込用紙を再発行した場合、兄弟分・他教材(商品)の金額も合算した振込用紙が発行されますか?
振込用紙の再発行を含めたすべてのお手続きは、ご契約ごとに承っております。 ご兄弟でご受講、または他商品をご利用いただいている場合でも、それぞれのお子さま、契約ごとに振込用紙を送付しております。何とぞご了承ください。 詳細表示
【小論文特講】【添削課題】 「添削課題」の答案が戻ってきません。
「添削課題」コーナーの「提出状況・答案」をご確認ください。 「添削課題」コーナーへは、「小論文特講サイト」の「添削課題(基礎編/実戦編)」からアクセスできます。 【ネット返却の場合】 「ゼミ」受付後、返却まで約6日かかります(日・祝・年末年始は除く)。 ※答案の提出が集中した場合は、返却が遅れることがあります。 ※答案が返却日数を過ぎても届かない場合は、お手数ですが... 詳細表示
【小論文特講】受講申し込みを終えたあとに、住所や請求先を変更することはできますか?
ご住所・お電話番号などの変更、ご請求先変更ともに、下記「会員専用お問い合わせ窓口」までご連絡ください。 ただし、変更結果の反映が教材のお届けに間に合わない場合がございます。なにとぞお含みおきください。 「会員専用お問い合わせ窓口」はこちら ※お電話の際は、「小論文特講」についてのお電話であることをお伝えください。 詳細表示
【WEBサービス】【添削課題】 「赤ペン 提出カメラ」が使える機種を教えてください。
対応できるのは、以下のOSを備えた機種となります。 ・Android8.0~11.0 ・iOS14,15 ・iPadOS14,15 ※スマートフォンはオートフォーカス機能あり、フラッシュ機能あり、800万画素以上の機種を推奨しています。 「赤ペン 提出カメラ」アプリが動作することを確認したAndroidスマートフォンの例(2021年12月現在) ●An... 詳細表示
【お支払い】 振込用紙をなくしてしまいました。再発行までにどのくらい時間がかかりますか?
再発行のお手続きが完了後、約1週間でのお届けとなります。 ※年末年始、ゴールデンウィーク期間は2週間ほどかかる場合がございます。 詳細表示
端末によっては、動画のシークバー(動画のどのあたりが再生されているかを示す下部表示)が動かないことがあります。その場合はなるべく一度にご覧になることをおすすめします。 詳細表示
【WEBサービス】【添削課題】 きょうだいで、同じ「赤ペン 提出カメラ」アプリから提出する方法を教えてください。
それぞれご自身の「会員番号」「パスワード」でログインすると、ごきょうだいで同じアプリを使用することが可能です。 一度ログインした後はアプリ内に情報が保存されますので、ユーザーを切り替えることができます。 画面左上のニックネームアイコンをタップし、使用したいユーザーを選択してください。 ※ご本人以外の会員番号でログインした「赤ペン 提出カメラ」アプリからは絶対に答案を送らないでくださ... 詳細表示
視聴時に、動画が止まったり灰色の画面になってしまう現象は、Wi-Fi(無線LAN)の電波接続が弱く、動画のデータ転送が遅くなっているときに発生することがあります。通信環境のよいところでご覧ください。 詳細表示
【小論文特講】「小論文特講会員サイト」のログインページがどこにあるかわかりません。
「小論文特講会員サイト」の入り口はこちらです。 http://kzemi.jp/sr/ 詳細表示