「はんぶんこセット」をしばらく使用していたら、音が鳴らなくなってしまいました。
電池は、1日10分の使用で約3ヶ月程度使用できる設定となっております。 それを超えていると、電池切れの可能性が高いので電池交換をお願いいたします。 ※市販の電池(単4形マンガン乾電池×3本)へ交換をお願いします。 詳細表示
有料オプション教材〈こどもちゃれんじプラス〉は、「〈ぷち〉先行お届けサービス」への申し込みと同時ではないと申し込めないのですか?
有料オプション教材〈こどもちゃれんじプラス〉は、必要なタイミングでいつでもお申し込みいただけます。〈ぷち〉4月号からのお届けをご希望の場合は、2023年3月上旬までにお申し込みください。 ※各オプション教材とも1号のみのご受講はできません。 詳細表示
「〈baby〉1歳号」と「1歳のおたんじょうび特別号」は何が違うのですか?
■〈baby〉1歳号 毎月お届けしている〈baby〉教材の「1歳号」として、月齢に合わせてお届けします。特別なお申し込み等は必要ありません。 ■1歳のおたんじょうび特別号 「〈ぷち〉先行お届けサービス」にお申し込みいただいたかたにお届けする「先行お届け教材」と「バースデーセット」をセットにしたものです。お届けにはお申し込みが必要となります。 ※〈baby〉から継続して2023... 詳細表示
〈ぷち〉先行お届けサービス(baby会員限定)に申し込むと何がいいのでしょうか?
【いいこと①】しまじろうとすぐに長く遊べる! 2023年度開講の〈ぷち〉4月号でお届けする予定の教材を早めにお届けしますので、開講前に〈ぷち〉の教材に慣れていただくことができ、4月号以降の教材をよりスムーズにご活用いただけます。 中でも、〈ぷち〉講座のナビゲーターである「しまじろうパペット」は、お子さんの「お友だち」や「ライバル」として、お子さんの「自分もがんばってやってみよう」... 詳細表示
「おもてなしレストランセット」 メニュー・ミキサーカード・でんぴょうカード・コック帽・お客さんカードが見つかりません。どこに入っていますか?
「ぽけっとえほん12月号」の巻末にとじこまれています。ご確認ください。 詳細表示
〈ぷち English〉 特別号の教材動画は、いつまで視聴できますか?
〈ぷち English〉 特別号の教材動画は当年度の2月末まで視聴が可能です。 詳細表示
〈こどもちゃれんじTV〉会員の方 支払いのクレジットカードを変更したいです。
〈こどもちゃれんじTV〉有料会員の方は、「お客様サポート」の「入金方法変更(契約ごとに行う)」よりお手続をおねがいいたします。 ※〈こどもちゃれんじTV〉お申込み時に発番された、会員番号とパスワードが必要です。 STEP1 Webでの「手続き」(お客様サポート)にログインしてください。 STEP2 「各種確認・登録・変更」の「お支払い」をタップ(またはクリック)し、「入金... 詳細表示
「なりきり おみせやさんセット」のおせわグッズカードからでる音が、巻末とじ込み「おみせシート」裏の説明と違うのですが、不具合でしょうか?
<ぽけっと>10月号「なりきり おみせやさんセット」と一緒に遊べる「おせわグッズカード」から出る音声について、 下記2ヵ所でのご案内内容に不備・誤りがありましたので、以下の通り訂正いたします。 【誤】 1.<ぽけっと>えほん10月号巻末とじこみ「おみせシート」裏のご案内内容 このカードは、商品名の音声は出ません。値段のみ読み上げます。 2.<ぽけっと>通信1... 詳細表示
えいごで じこしょうかい!My Story Stickと「えいごでろくおんマイク」が うまくはまりません。
一部のパーツで、取り付け部分が固いものが発生しております。 以下の方法で取り付けてください。申し訳ございません。 詳細表示
「ティンカリングキット」の 画面が進まないのですが どうしたら良いですか?
指定の個数以上または 指定の個数以下のピースを置くと、 判定ができません。 シートの上部にも説明を記載させていただいておりますので、ご確認いただければと思います。 各月号ごとの、使用するピースは以下になります。 ●8月号 ティンカリングキットゲーム「くるまや バイクを つくって レースを しよう!」 くるまのしゅるい・タイヤ・かざりつ... 詳細表示