Benesse
保護者サポート 中学講座【中2・3】【中高一貫中2・3】 「4技能検定対策テスト 提出カメラ」アプリで画面が真っ白になりカメラが起動しません。
「4技能 提出カメラ」アプリを使用する際は、「カメラ」へのアクセスの許可が必要です。 [設定]アプリから「4技能 提出カメラ」を選び、「カメラ」の項目をONにすることで、使用することができます。 「"4技能 提出カメラ"がカメラへのアクセスを求めています」と表示された際は、「OK」を選択してください。 詳細表示
<CE中高アプリ>CE中高アプリを利用するには、レベルチェックが必要ですか。
<CE中高アプリ>を利用する際にはレベルチェックは必要ありません。 自分で目標とする検定の級・スコアに対応するレベルを選べます。 どのレベルを選べばよいかわからない場合は、<CE中高アプリ>内の「レベル説明(学年・検定・CEFR対照表)」を参考にしながら、取り組むレベルをお選びください。 また、一度お選びいただいたレベルは、<CE中高アプリ>の「目標・モード設定変更」か... 詳細表示
<4技能検定対策テスト>は4技能すべて受ける必要がありますか?/1技能のみの受検もできますか?
<4技能検定対策テスト>は4技能のうち1~4技能を選択して受検いただきます。 1技能のみの受検も可能です。 ただし、受検する技能を確定した後は、受検技能の追加・変更はできませんのでご注意ください。 詳細表示
2021年度<4技能検定対策テスト>の受検期間は、中1生は2022年2月16日から2022年4月30日まで、中2・3生は2022年2月16日から2022年5月10日までです。 以降は受検ができなくなりますのでご注意ください。 詳細表示
<CE中高アプリ>(スピーキングトレーニング)で話した英語が認識されない/間違っていても「OK」と判定されてしまいます。
うまく認識されない場合は、以下のことをお試しください。 ●話した英語が認識されない(音声メーターが動かない・グレーのまま): 周辺機器(マイク)が正しく接続されているか確認してください。 ●違う言葉を話しても正解になる: 発音判定システムは、音素単位で一致または近似する部分が多い場合には、正解と認識されることがあります。 ●音声メーターが動い... 詳細表示
【オンラインスピーキング】 オンラインスピーキング<検定攻略コース>の予約方法が知りたい。先生の選択はできますか?
レッスンの予約は、<中高CE Myページ>から行うことができます。 使用するチケットを選択した後、予約したいレッスンを選択してください。 次に、予約方法を選択してください。「日付」「曜日・時間帯」「先生」から ご希望のレッスンを検索いただけます。ご都合のよい検索方法を選択してください。 なお、レッスンは下記のように... 詳細表示
【中2・3】【中高一貫中2・3】 「4技能検定対策テスト 提出カメラ」アプリで答案を撮影するときに、自動と手動がありますが、どちらを使用すればいいですか?
操作が簡単な自動撮影をお勧めしていますが、シャッターが下りにくい場合などは手動撮影をご利用ください。 詳細表示
<Challenge English 中高>オンラインスピーキング(検定攻略コース)では何ができますか
英検®とGTEC対策のための、オンラインスピーキングレッスンです。英検®のスピーキング(5級~準1級)とライティング(3級~準1)向けレッスンと、GTEC(Basic, Advanced)のスピーキング向けのレッスンがあります。出題形式に沿った問題に取り組むことで、今の実力がどのくらいかを把握することができます。 詳細表示
<Challenge English 中高>プロフィール登録ができません。
必須で登録すべき項目が抜けていないか、ご確認ください。 必須項目が抜けている場合や、ニックネームの登録ルールが守れていない場合には、画面の上部に赤字でエラーメッセージが出ます。エラーメッセージに従って、再登録をお願いします。 (エラーメッセージの例) 「ライブ授業ニックネームは、全角ひらがな/全角カタカナ/半角英数で入力してください。」 「ライブ授業用の名前はすでに使... 詳細表示
<Challenge English 中学・高校生向け>学習専用タブレットでのチャットの使い方について教えてください
■チャット機能の名称 画面の右側のチャット枠のにあるのが、<みんなでチャット>と<こっそりチャット>です。選択ボタンで<みんなでチャット>と<こっそりチャット>の切り替えができます。 ■チャット送信のしかた <みんなでチャット>、<こっそりチャット>のいずれも、下記の方法で送信いただけます。 まずは、右下のプラス(+)ボタンを押すと、「こっそりチャット」「みんなで... 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。