Benesse
保護者サポート 高校講座【オンラインスピーキング】 オンラインスピーキングのレッスン予約を変更したい
<中高CE Myページ>から行うことができます。 [Lesson レッスンの受講]を選択します。その中から変更したいレッスン「変更」を選択し、新しい日時を選択すると、予約の変更ができます。 詳細表示
【オンラインスピーキング】 オンラインスピーキングのレッスン予約をキャンセルしたい
レッスン開始1時間前までに、キャンセルを行ってください。 <中高CE Myページ>から行うことができます。[Lesson レッスン]ページで、[予約のキャンセル]を選択してください。 ※先生も準備を行っていますので、なるべくお早めにキャンセルを行っていただけますようお願いいたします。 ※レッスンの1時間前を超えるとキャンセルができず、チケットが消化されてしまうため、お気をつけくださ... 詳細表示
【オンラインスピーキング】 オンラインスピーキングのレッスンの予約はいつまでできますか?
レッスン開始予定時刻の1時間前までは予約ができるようになっています。 例えば、10:20開始予定のレッスンを受けたい場合には、当日の9:19まで予約が可能です。 ただし、利用デバイスやインターネット上のデータ処理でタイムラグが生じた場合には、その限りではありません。なるべくお早めにご予約ください。 予約は先着順になります。希望の日時に予約ができない場合もあります... 詳細表示
<Challenge English中高>オンラインスピーキングのレッスンに遅刻した場合はどうなりますか?
予約をキャンセルしない限り、先生はレッスン時間中、お子さまをお待ちしており、いつでも入室できます。 ただし、レッスンの終了時間を延ばすことはできかねます。ご了承ください。 限られた時間で定着がはかれるようレッスンを構成しております。時間どおりレッスンを始めていただけますようご協力よろしくお願いいたします。 詳細表示
<CE中高アプリ>の発音の評価はどうやって判定しているのですか?
<CE中高アプリ>の「通常モード」については、お手本の文の音声に近い順に、0~4の4段階で分けて判定します。 発音判定の基準は、「標準的なアメリカ発音としてのお手本の英語(ライブラリ)の音素にどれだけ近いか」で4段階で判定しています。 【Super!】お手本の標準的な英語と一致する部分が多い発音 【Good!】お手本の標準的な英語にかなり近い発音 【OK!】お手本の標準的... 詳細表示
英検®の時期に合わせて年3回開催します。具体的に日程や時間帯については進研ゼミ中学講座、高校講座の会員向けWEBサイトや<CE中高 Myページ>にて、随時お知らせしますので、そちらをご確認ください。 詳細表示
開催当日の1時間前までに<CE中高 Myページ>の「お知らせ」に入室URLが公開されますので、そちらから参加できます。 詳細表示
<Challenge English中高> 動作環境を教えてください。
動作環境は下記ページをご参照ください。 ■2022年度の動作環境はこちらから 詳細表示
<Challenge English中高> レベル変更はできますか
<オンラインスピーキング(通常コース)>のレベルと、<CE中高アプリ>のレベルとは別のものとなります。 ●<オンラインスピーキング(通常コース)> 学習を始めてみて、どうしてもレベルを上げたい・下げたいという場合には、「会員向けお問い合わせ窓口」に、毎月25日までにお電話ください。翌月から変更できます。1か月を通して4ステップで学習していく設計上、月の途中でのレベル変更は承っ... 詳細表示
【オンラインスピーキング】 マイクやウェブカメラは、購入できますか?
「オンラインスピーキング」は、「マイク」「ウエブカメラ」が必要です。 パソコンやタブレットに内蔵の場合、用意不要です。 外付けマイクをご準備された場合は、マイクの装着状況や周りの環境などにより音声判定に影響が出ることがあります。 弊社推奨のヘッドフォンマイク等もご準備しております。 カメラやマイクの購入 「消耗品・付属品購入ページ」へ ... 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、高校講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。