Benesse
保護者サポート 高校講座【オンラインライブ授業】【学習法ガイダンス】(高1)開催日程と講義内容を知りたいです
「オンラインライブ授業」のページに開催日程と講義内容を掲載しています。 ※以下の日時・内容は変更となる場合がございますので、最新の情報は上記のライブ授業のページでご確認ください。 ■学習法ガイダンス <高校ってどんなところ?プレガイダンス>3月21日(月)18時~18時30分 <入学前準備バッチリガイダンス>3月27日(日)18時~18時45分 <教科別学習法ガイダンス... 詳細表示
【会員番号・パスワード】【高校準備スタートダッシュ号】 「会員ページ」の会員番号・パスワードがわかりません。
会員番号・パスワードが不明な場合は、【会員番号・パスワード】 「進研ゼミ」の会員番号・パスワードがわかりません。にアクセスし、ご確認ください。 詳細表示
【高校準備スタートダッシュ号】【WEBサービス】 「高校生サクセスナビ」は、どこでダウンロードできますか?
お手持ちのスマートフォンで、App Store® またはGoogle Play™で「サクナビ」と検索し、 「高校生サクセスナビ」をダウンロードしてください。 詳細表示
【高校準備スタートダッシュ号】 中学復習スピードチェックは「学校・学科登録」をせずに使うことはできますか?
中学復習スピードチェックは、進学する高校に対応した難度・範囲の問題を提供するために、「学校・学科登録」をして使うことを推奨しております。 ただし、「学校・学科登録をせずに使う」というボタンから、登録せずに使うことも可能です。 また、『中学講座中高一貫』を受講の方、進研ゼミ『高校講座』を受講しない方は、「学校・学科登録をせずに使う」というボタンから、登録をせずにご利用ください。 詳細表示
【会員番号・パスワード】【高校準備スタートダッシュ号】 「会員ページ」にログインできません。
会員番号・パスワードを入力してもログイン画面に戻るときは、以下の3点をご確認ください。 ●チェック1 会員番号・パスワードを全角で入力していませんか? 全角で入力した場合はエラーになりますので、必ず半角での入力をお願いします。 ●チェック2 大文字と小文字を間違えて入力していませんか? 大文字と小文字は別の文字として認識されますので、正確にご入... 詳細表示
【オンラインライブ授業】(高1)進研ゼミ高校講座の教材は使用しますか?
教材がお手元になくても受講可能です。ペンとメモの準備をお願いいたします。 スタートダッシュ号でお届けしている「中学要点復習」と、その冊子内にとじこまれている「高校先取りStudy」の内容と連動しているため、あわせて活用いただくと効果的です。 詳細表示
【高校準備スタートダッシュ号】 中学復習スピードチェックの初回の「診断」を受け直すことはできますか?
中学復習スピードチェックの診断を受け直すことはできません。 診断により、取り組むべき問題の優先順位は変化いたしますが、取り組むべき問題の中身は変化しません。 初回の診断結果を参考にした上で、自分のニガテな分野の問題を解くことをおすすめしております。 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、高校講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。