【4月から中1生】「チャレンジパッドNeo」はいつ届きますか?
「小6講座」1月号の教材必着日である、12月25日頃までにお届けできるように準備をしております。 詳細表示
以下の日程でオンラインライブ授業を実施します。 ※各日同じ授業を複数回実施します。各回定員があるため、ご都合の合う日時の回のみにご参加ください。 ※12月27日と1月10日の内容は同じです。 ※1月24日・2月14日・2月21日はレベル別授業です。 【1月号 総復習スタートクラス】 ■12月27日(日)9:30-10:10/11:00-11:40/13:30-14:... 詳細表示
【Challenge English】利用するのに、料金はかかりますか?
<Challenge English>のデジタルレッスンは「進研ゼミ中学準備講座」の受講費内でご利用いただけますので、追加受講費はかかりません。 オプション(別売り)のオンラインでの外国人講師との会話レッスン「マンツーマントーク」は有料となります。 詳細表示
オンラインライブ授業に参加できなかった場合どうすればいいですか?
【12/27の授業に参加できなかった場合】 1月10日(日)にも12月27日と同じ内容でオンラインライブ授業を実施します。ぜひ1月10日(日)のライブ授業にご参加ください。1月10日(日)は、①9:30-10:10、②11:00-11:40、③13:30-14:10の3つの時間帯のうち、ご都合の良い回にご参加ください。 ※①②③いずれの回も授業の内容は同じです。 ... 詳細表示
オンラインライブ授業の録画・まとめシートはいつ公開されますか?
各授業翌々日(土日祝除く)17時頃までに公開予定です。配信状況により遅れる場合があります。なお、12月27日(日)と1月10日(日)は同じ内容のため、録画・まとめシートの公開は1月10日の授業後となります。 詳細表示
「進研ゼミ 中学準備講座」をご受講の方を対象に、英語と算数について小学範囲の総復習と一部中学範囲の先取り内容を、講師がオンラインライブ配信で解説するサービスです。アンケート機能やチャット機能を使いながら、ご参加いただけます。事前申し込みや追加料金は不要です。 詳細表示
オンラインライブ授業専用の教材はありませんので、筆記用具とノートをご用意ください。 詳細表示
以下からあてはまる内容を選択ください。 詳細表示
「まなびの手帳」アプリや「保護者サポート中学講座」サイトで各種手続きや保護者情報を提供しています。「まなびの手帳」アプリでは、お子さまの学年や都道府県に応じた情報を提供しています。また、ログイン不要で各種お手続きができますので、アプリの利用をおすすめしています。 「まなびの手帳」アプリのダウンロードはこちらからご確認ください。 詳細表示
チャレンジパッドシリーズ及び推奨環境を満たしたお手持ちのデバイスで受検いただけます。 また、全技能において音声による出題があるためスピーカー、「話す」の受検にはマイク(内蔵マイク)、「書く」の受検にはタッチパネル・タッチペンが必要です。 【推奨環境】 詳細表示