ルームに投稿した内容を削除したいのですがどうしたらいいですか?
削除したい投稿の右上「v」マークをタップ、「この投稿を削除する」より削除いただけます。 ※削除した投稿を復元することはできません。 ※投稿の編集機能はございません。 ※ルームはみなさまの投稿によって成り立っています。不必要に削除を多用したり、削除をする前提で投稿したりするのはおやめください。ご利用方法によっては個別にご連絡させていただく場合もございます。... 詳細表示
大変申し訳ありませんが、「データの引継ぎ」機能は終了とさせていただいておりますため、 本アプリサーバを介した「データの引継ぎ」をおこなっていただくことはできません。 同OS間であれば、Bluetoothの利用やデータ移行サービス等により引継ぎできるものもありますが、動作保証はできない旨ご了承ください。 アプリ内に「データの引継ぎ」機能への入り... 詳細表示
申し訳ありません。お子さまの登録は現在おひとり分のみとなっています。 詳細表示
2022/11/15発売以降の雑誌「たまごクラブ」をご購入いただき、AR表示用のマークを手に入れてください。その後、「まいにちのたまひよ」アプリのマイページにある「AR赤ちゃん」のボタンから、説明に従いマークを読み込むことで、ARを表示することができます。 詳細表示
「おせわきろく」の共有を停止(解除)すると、今まで記録してきた内容はどうなりますか?
共有を停止しても、今までの記録内容は消えません。 共有停止前までの記録内容が端末に保存され、ご自身の端末にて確認いただけます。 また、停止以降も記録を続けることができます(その記録内容は他の端末に共有されません)。 詳細表示
育児モードに切り替えると、妊娠中のきろくは見られなくなりますか?
育児モードに切り替え後も、妊娠中のきろくは閲覧いただけます。 妊娠モードから「生まれたらタップ」ボタンを経由して育児モードに切り替えた場合、同じお子さまの記録として「きろく」を継続してご利用いただけます。 アプリを起動し「きろく」へ最初にアクセスしたときは、そのときの妊娠・生後月数に合わせた位置が表示されますが、上にスクロールしていただくと妊娠期を含めた過去の記録... 詳細表示
おせわきろくの共有コードを発行しようとするとアプリが落ちてしまい、共有の設定ができません。
ご不便をおかけしてしまい申し訳ありません。 iOSの場合、端末の時刻表示設定が「24時間表示」になっていない場合、共有コード発行時にアプリが落ちてしまいます。 iPhoneの 設定 > 一般 > 日付と時刻 より、「24時間表示」をオンに変更のうえ、再度共有コードの発行をお試しください。 詳細表示
「まいにちのたまひよ」アプリを削除してしまいました。ルームのアカウントや、きろく・おせわきろくに登録した内容などは復元できますか?
一度アプリを削除してしまうと、「きろく」「おせわきろく」「カレンダー」「お子さま設定」等、お客さまの端末に保存されてるデータはすべて削除されます。 「ルーム」の投稿内容やプロフィールにつきましては、サーバー上にあるデータとなりますため削除されませんが、同じアカウントを再度ご利用いただくことはできません。 ※アプリを削除してしまうと、アプリ削除前のルームアカウントのプロフィールを編集し... 詳細表示
妊娠中に表示されるメッセージ「赤ちゃんがきてから○日目」はいつからカウントした日数ですか?
「赤ちゃんがきてから〇日目」の日数については、「受精日からの日数」を表示させていただいており、「妊娠2週0日」を「赤ちゃんがきて1日目」ということでカウントし、表示させていただいております。「妊娠週数」をそのまま日数に置き換えたものとは異なります。 詳細表示
当選者の発表は、プレゼント応募内の画面内ではお知らせをしておりません。プレゼントの発送をもって発表と代えさせていただきます。 詳細表示
144件中 31 - 40 件を表示