きょうだいがいるのですが、それぞれ「きろく」することはできますか?
はい。「きろく」いただけます。ただし妊娠期~2才のお誕生月までの「きろく」となります。 ホーム画面に設定されているお子さまについて、「きろく」ができる仕様となっております。 お子様の切り替えをしたい場合は、右上三本線のメニューボタン→「設定」→「設定変更」→「赤ちゃん」より、該当のお子さまを選んでから、「きろく」画面に遷移ください。 ホーム画面に表示しているお子さまを切り替えて... 詳細表示
申し訳ございませんが、現在は1つの生年月日に対して、お1人のお子さまの情報しか登録できない仕様となっており、現時点では、全員まとめての同じ内容を記録していただくことになります。 現在、多胎児のお子さまを個別にきろくする機能を、開発予定です。 大変申し訳ありませんが、しばらくの間まとめてのきろくとなりますことを、ご理解いただけますようお願いいたします。 詳細表示
アプリからご覧いただける「ママQ&A」については、「ウィメンズパーク」というベネッセの女性サイトの情報を掲載しているため、基本的には、投稿はウィメンズパーク(http://women.benesse.ne.jp/)よりお願いしております。プレゼント応募の際に使用したログインIDとパスワードでウィメンズパークにログインできます。 また投稿は「たまひよ会員」の「女性」限定とさせていただいており... 詳細表示
成長早見表の説明のあとに「>」があるものとないものがありますが、何が違うのですか?
「>」が表示されているものは、関連するたまひよのWEBページへのリンクを設置しています。よろしければ、タップをして、リンク先情報もご参考になさってください。 詳細表示
カレンダーに登録した予定を削除・変更するにはどうしたらいいですか?
削除したい予定が含まれている日を選択した状態で、[+]のボタンをタップすると、予定が一覧表示されます。 不要なもののチェックを外して「保存する」をタップすると、削除された状態となります。 「変更」はできないため、一度「削除」したうえで、新たに別の日に「登録」をしていただきますようお願いいたします。 詳細表示
当選者の発表は、プレゼント応募内の画面内ではお知らせをしておりません。プレゼントの発送をもって発表と代えさせていただきます。 詳細表示
たまひよの商品(たまひよの雑誌、絵本、ムック、書籍等)が不良品だった、故障している
大変申し訳ございません。 大変お手数ですが、「落丁がある」「付録が入っていない」など絵本、ムック、書籍などの不良品に関するお問い合わせは以下の「たまひよホットライン」にご連絡いただきますようお願いいたします。 ■たまひよホットライン(フリーダイヤル) 0120-68-0145 [10:00~12:00/13:00~17:00(土・日曜・祝日・年末年始除く)] ... 詳細表示
こちらの「読者投稿」ページから該当の雑誌の応募一覧をご確認ください。 詳細表示
(まいひよ)体重スタンプの「g」「kg」の切り替えの仕方が分かりません。
体重スタンプの「g」「kg」の切り替え方法は、下記2つの方法がございます。 【方法1】 一度スタンプを消して選び直します。 編集したいスタンプを一度タップすると編集モードになります(水色の枠が表示されます)。 左上の「×」をタップするとスタンプが消えます。スタンプの「数字」カテゴリの中から切り替えたい「g/kg」スタンプを選択してください。 ... 詳細表示
成長にかかわるシャッターチャンスは小児科医監修の元、なるべく月齢に合わせて表示される仕組みとなっておりますが、赤ちゃんの成長・発達には個人差があり、必ずしも成長の段階と一致するわけではありません。 該当しないシャッターチャンスにつきましては、スキップボタンをタップすることでスキップすることもできます。 詳細表示