【中高一貫】 どの教科に対応していますか?また受講する教科は選べますか?
総合的な学力が求められる中高一貫校生のために、「英・数・国・理・社」の5教科すべてに対応。日々の授業をしっかりと理解・定着できるように5教科セットとなっています。なお、定期テスト対策は5教科に加えて、実技の4教科も追加受講費不要でしっかりとサポート。ハイレベルな中高一貫校で成績上位をキープしながら、高校卒業後の第一志望大学合格までみすえた力をつけていきます。バランスよく学力を伸ばしながら... 詳細表示
<中高一貫スタイル>のレベル別コースは入会後にも変更できますか?
レベル別のコースは、ご入会後にも変更いただけますので、安心してご受講ください。 なお、もしコースの選択に迷われた場合は、日々の授業を確実に理解、定着させることに重点を置いて、基礎から応用までステップを踏んで実力を高めていける「中高一貫スタンダード(中1・2の場合。中3の方は「スタンダード演習コース」)」でのご受講をおすすめします。 詳細表示
<Challegne English>は、進研ゼミの英語教材とはどのように内容が異なるのでしょうか?
「進研ゼミ」の英語は、学校の教科書に準拠した内容で、その学年で必要な英語の力を効率よく伸ばしていきます。 <Challegne English>の有料オプション<オンラインスピーキング(通常コース)>(ライブ授業つき)は、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能のうち、特に「話す」「書く」の発信力に重点を置いて伸ばす講座です。 お子さまが学校や進研ゼミ... 詳細表示
「オンラインスピーキング」で子供が初対面の外国人の講師と話せるか不安です。
ご安心ください。講師は全員、子供向けのレッスン専門のトレーニングを受けています。 笑顔やジェスチャーでお子さまの緊張をほぐします。 相性のいい先生がいたら、また同じ先生を選ぶことも可能です。 詳細表示
日本国内でのみご利用可能です。 詳細表示
【中高一貫】1日の学習取り組み時間の目安はどのくらいですか?
はい。通学校の授業の進み方などによって変わってきますが、授業や宿題、部活がある忙しい平日は「1回約15分」で1日約2回分、1日30分程度の家庭学習をしていただく想定で教材を設計しています。 ただし、中高一貫校に通われている場合、あくまで日々の学習の目的は「授業の理解・定着」です。 お届けする教材は、授業の理解と定着をサポートするもの。教材を使いきることよりも、授業の理... 詳細表示
「進研ゼミ中学講座 」〈中高一貫スタイル〉は、国・私・公立中高一貫校に通われる方のために開発されました。 中高6年間、成績上位をキープしながら、学校ごとの理念や指導計画にそった学校行事や部活との両立を実現して「中高一貫校ならではの豊かな体験」をして、大学受験でも大きくリードする力を身につけていけるように設計されています。 中高一貫校で充実した日々を過ごしていただくための専... 詳細表示
【中高一貫】 英語の教科書「プログレス」の定期テスト対策はできますか?
はい、英語の検定外教科書「プログレス」の対策教材をご用意しています。ご安心ください。 日々の授業理解・定着をサポートするための教材のほか、「プログレス21」に合わせた定期テスト対策教材もお届け。大学入試での必要性も高まっている英語を得意にして、成績上位を目指せるようにしっかりとサポートします。 詳細表示
【中高一貫】 子どもがタブレット端末を使うことに抵抗があります。
「進研ゼミ」の「学習専用タブレット」は、初期設定後、外部サイトの接続は一切できません。 「進研ゼミ」の学習に必要なURLにのみ接続できる学習専用端末ですので、安心してお使いいただけます。 詳細表示
【中高一貫】 「学習専用タブレット」の設定方法はどうしたらよいですか?
詳しい設定方法のご案内は、「学習専用タブレット」お届け時に一緒にお送りいたします。 Webサイトや電話でのお問い合わせもいただけるよう、サポート体制を準備しております。 詳細表示