7件中 1 - 7 件を表示
進研ゼミ 中学講座、中学講座中高一貫の問い合わせ窓口を教えてください。
お問い合わせ内容や受講講座によって、お問い合わせ先が異なります。以下よりご確認ください。 ■「進研ゼミ 中学講座」をご受講中のかた 電話 ●お問い合わせ窓口 お電話での問い合わせ・手続きへ ※各窓口の電話番号より受講中の講座をご選択いただき、お問い合わせください。 ※お手続きには会員番号が必要です。おわかりにならない場合はこちら。 メー... 詳細表示
「Webでの「手続き」(お客様サポート)」よりお手続きいただけます。 「Webでの「手続き」(お客様サポート)」へ ※会員番号とパスワードが必要です。 ※変更を希望される月号の、前々月25日までにお手続きをお願いいたします。 (例)7月号から変更の場合、変更締切日は5月25日になります。 「中学講座 中高一貫」への変更は、お電話のみで受付しております。詳細はこち... 詳細表示
「Webでの「手続き」(お客様サポート)」よりお手続きいただけます。 「Webでの「手続き」(お客様サポート)」へ 変更を希望される月号の、前々月25日までにお手続きをお願いいたします。 (例)7月号から変更の場合、変更締切日は5月25日になります。 ※中学講座中高一貫はスタイル変更できません。ご了承ください。 詳細表示
以下よりご確認いただけます。 ■中一講座 オリジナルスタイル ハイブリッドスタイル ■中二講座 オリジナルスタイル ハイブリッドスタイル ■中三講座 オリジナルスタイル ハイブリッドスタイル ※リンクをクリックするとPDFが立ち上がります。 ※学習専用タブレットからは、上記ページにアクセスできません。パソコンやその他のタブレット... 詳細表示
<ハイブリッド>のご受講は国内のみとなります。 ご受講には常時接続の無線LAN環境が必要となります。在住国によっては、インターネット接続環境が整わず、「進研ゼミ」の活用サポートを十分に行えない可能性があるため、海外でご受講いただくことはできません。ご了承ください。 詳細表示
学習スタイルは学年の途中で変更できますか?可能な場合は、毎月の変更締切日はいつですか?
「Webでの「手続き」(お客様サポート)」の「進研ゼミ 中学講座・中学講座中高一貫」のタブよりお手続きいただけます。 「Webでの「手続き」(お客様サポート)」へ 会員番号とパスワードが必要です。 変更を希望される月号の、前々月25日までにお手続きをお願いいたします。 (例)7月号から変更→5月25日締切 ※中学講座中高一貫はスタイル変更できませ... 詳細表示
<ハイブリッド><中高一貫スタイル>から<オリジナル>に変更した場合、<ハイブリッドスタイル><中高一貫スタイル>のデジタル教材はいつまで使用できますか?
<ハイブリッド><中高一貫スタイル>から<オリジナル>に変更した場合、<ハイブリッドスタイル><中高一貫スタイル>デジタル教材の利用期限は以下になります。ご確認ください。 赤ペン先生の添削問題 ●ご受講された月号分(目安月号分)は退会後もご提出いただけます。 【提出期限】 中一講座・中二講座(ハイブリッド)中学講座終了後の3月18日ごろ(「... 詳細表示
7件中 1 - 7 件を表示