5件中 1 - 5 件を表示
【ハイブリッド】 利用するために、iPadの容量がどれくらい必要ですか?
毎月の学習コンテンツや複数の付録・特別アプリを全てダウンロードして活用されると想定した場合、目安として使用容量は8GB前後です。 アプリ数は学年によって異なりますので、全てのアプリに取り組むかどうかは、学習に割ける時間によっても変わります。 もし、空き容量が不足した場合は、以下の方法いずれかで空き容量を確保してお使いください。 ●方法1 付録・特別アプリの中で... 詳細表示
【ハイブリッド】 <ハイブリッド>で学習をしていてiPadの容量がいっぱいになりました。どうすればよいですか?
iPadの容量がいっぱいになった場合は、以下の方法いずれかで空き容量を確保してお使いください。 ●方法1 付録・特別アプリの中で学習が終了したものや使用頻度が低いアプリをアンインストール(削除)する ●方法2 iPad内に保存しているデータを、iCloud(※1)へ移す また、iPad内からアプリをアンインストール(削除)しても、学習履歴はベネッセのサーバ内で保... 詳細表示
【ハイブリッド】 iPadの機種変更の際に何か必要なことはありますか?
特別に必要なことはございません。そのまま機種変更後の機種でアプリをお使いいただけます。 変更予定のiPadが<ハイブリッド>を利用できる環境であるかは、あらかじめご確認ください。詳細は下記のリンク先でご案内しています。 <ハイブリッド>が利用できるiPadの環境 学習の履歴は「進研ゼミ」のサーバーに保管しております。新しいiPadでアプリを再度インストールしてログインい... 詳細表示
【ハイブリッド】 iPhoneやスマートフォンで<ハイブリッド>は使えますか?
申し訳ありませんが、「進研ゼミ」アプリはiPadのみに対応しています。 <ハイブリッド>がご利用できる環境 ※その他のアプリについては一部スマートフォンに対応しているものもあります。詳しくは、それぞれのアプリの案内・よくある質問をご覧ください。 詳細表示
【動作環境】中学講座ハイブリッドのデジタルサービスを使うのに必要な環境は何ですか?
【中学講座】 <ハイブリッド> 【中学講座中高一貫】デジタル教材 対応機種や通信環境は以下の通りとなります。 ■中1/中2 ・進研ゼミ専用タブレット「チャレンジパッド」 ■中3 ・進研ゼミ専用タブレット「チャレンジパッド」 ・iPad:iOS12、ipadOS 13、ブラウザ:Safari ※2020年3月時点 ■通信環境 常時接... 詳細表示
5件中 1 - 5 件を表示