【大学受験よく出る基礎】タブレットやパソコンで使用できますか?
「大学受験よく出る基礎」アプリはスマートフォンのみの対応となります。タブレットやパソコンではご利用になれませんのでご注意ください。 詳細表示
【オンラインスピーキング】 オンラインスピーキングのレッスンの予約はいつまでできますか?
レッスン開始予定時刻の1時間前までは予約ができるようになっています。 例えば、10:20開始予定のレッスンを受けたい場合には、当日の9:19まで予約が可能です。 ただし、利用デバイスやインターネット上のデータ処理でタイムラグが生じた場合には、その限りではありません。なるべくお早めにご予約ください。 予約は先着順になります。希望の日時に予約ができない場合もあります... 詳細表示
<Challenge English中高> レベルの判定はどのように行われているのですか
<オンラインスピーキング(通常コース)>の学習をはじめていただく前にレベルチェックを受けていただきます。 レベルチェック冒頭で回答するアンケートの「学年」・「英語資格」などで、どのレベル(Rookie/Primary/Intermediate1/Intermediate2/Advanced1)のテストを受検するかが決まります。 ●基準以上の結果の場合、受検したレベルが「お... 詳細表示
<Challenge English中高> レベル変更はできますか
<オンラインスピーキング(通常コース)>のレベルと、<CE中高アプリ>のレベルとは別のものとなります。 ●<オンラインスピーキング(通常コース)> 学習を始めてみて、どうしてもレベルを上げたい・下げたいという場合には、「会員向けお問い合わせ窓口」に、毎月25日までにお電話ください。翌月から変更できます。1か月を通して4ステップで学習していく設計上、月の途中でのレベル変更は承っ... 詳細表示
<Challenge English 中高> プロフィール登録でニックネームが登録できません。
ニックネームの中に、不適切な文字列が含まれている場合は、登録ができないようになっております。 その場合は、赤文字で注意が表示されますので、別のニックネームで設定してください。 詳細表示
<Challenge English中高> 動作環境を教えてください。
動作環境は下記ページをご参照ください。 ■2025年度の動作環境はこちらから 詳細表示
「サクセスページ」やスマートフォンのアプリは退会後いつまで使えますか?
デジタルコンテンツ・サービスの利用期限 ●「サクセスページ」 ・退会後も見ることはできますが、一部コンテンツにより、最終受講月の月号終了日までのもの、会員サイトの利用規約に準じるもの、があります。 ●〈会員ページ〉 ・退会後は、最終受講月から3か月目の末日まで。 ・高校卒業後は卒業年の3月31日まで。 ●「予習復習・暗記効率UPアプリ」 ・退会後は、最終受講月から3... 詳細表示
「速攻Q暗記 よく出る基礎アプリ」は、「予習復習効率UPアプリ」と1つのアプリとなり、「予習復習・暗記効率UPアプリ」になりました。既に「予習復習効率UPアプリ」をインストールいただいていた方はアップデートをすることで、「予習復習・暗記効率UPアプリ」をご利用いただけます。これまで「予習復習効率UPアプリ」をご利用いただいていなかった方はストアからダウンロードしてご利用ください。 「速... 詳細表示
「会員ページ」、「高2生サクセスページ」、「予習復習・暗記効率UP」からスマートフォンでご利用いただけます。 「会員ページ」は「学ぶ」内の、「高2生サクセスページ」はページ上部の、「予習復習・暗記効率UP」は「学習サポート」内の「やること一覧」からアクセスください。 詳細表示
【進研模試対応 大学合格逆算ナビ】「大学合格逆算ナビ」の提出はどこからできますか。
「サクセスページ」の「大学合格逆算ナビ」から提出できます。 詳細表示
110件中 101 - 110 件を表示