【進研模試対応 大学合格逆算ナビ】「合格戦略書」をもとに直接相談したいのですが、どうしたらいいですか?
「合格戦略アドバイス」にご相談ください。「合格戦略書」と模試の「個人成績表」を添付して、ご相談内容を相談フォームにご入力ください。合格戦略アドバイザーが、進路指導の専門家の視点で、個別アドバイスをお届けします。 ●合格戦略アドバイス 詳細表示
「予習復習・暗記効率UP」アプリの「暗記」機能では「文学国語」の教科書設定が「進研ゼミオリジナルタイプ」になっていますが、紙の教材は届いていません。なぜでしょうか?
「予習復習・暗記効率UP」アプリは学校での「文学国語」の履修の有無に関わらず利用できます。「文学国語」を履修していない方には「進研ゼミオリジナルタイプ」が初期設定されています。『定期テスト予想問題』は、「文学国語」の履修のない場合、お届けいたしません。 詳細表示
【進研模試対応 大学合格逆算ナビ】保護者も利用することはできますか?
できます。サービス利用には、進研模試/ベネッセ総合学力テストの結果が必要ですので、お子さまと一緒にご利用ください。お子さまが模試結果を「サクセスページ」の「大学合格逆算ナビ」からご提出いただくと、提出後「合格戦略書」を、お子さまは「サクセスページ」の「大学合格逆算ナビ」から、保護者のかたは教育情報アプリ「まなびの手帳」から直接閲覧することができます。 ※「合格戦略書」とは、「進研ゼミ高... 詳細表示
「サクセスページ(高2生サクセスページ)」の「やること一覧」で表示されている教科書が学校のものと異なる場合はどうすればよいですか。
「やること一覧」で設定されている教科書は、定期テスト予想問題などお届けしている教材冊子のタイプとあわせています。変更ご希望の場合は、教材冊子のタイプ変更とあわせて対応させていただきますので、お問い合わせ窓口までご連絡ください。 ●お問い合わせ窓口 お電話での問い合わせ・手続きへ ※各窓口の電話番号より受講中の講座をご選択いただき、お問い合わせください。 ※お手続きには会員番号が必... 詳細表示
【オンラインスピーキング】「レッスンツール」アプリが起動しません。
パソコン(Windows、Mac)でオンラインレッスン専用アプリ「レッスンツール」をインストールし、アイコンをクリックしても起動しません。 オンラインレッスンをご受講いただく際には、その都度、<中高CE Myページ>からログインし、「Lesson(レッスンの受講)」から「レッスンを受ける」ボタンを押してアプリを自動起動しなれば、レッスンを受けることはできません。必ず... 詳細表示
デジタル教材のご利用はWi-Fi(無線LAN)環境を推奨しております。 ご利用可能なWi-Fi(無線LAN)環境がある場合は、ぜひご利用ください。 詳細表示
「予習復習・暗記効率UPアプリ」はタブレットやパソコンで使用できますか?
いいえ。本アプリはスマートフォンのみに対応しており、タブレット、パソコンではご利用いただけません。 詳細表示
【オンラインスピーキング】 オンラインスピーキングのレッスンの予約はいつまでできますか?
レッスン開始予定時刻の1時間前までは予約ができるようになっています。 例えば、10:20開始予定のレッスンを受けたい場合には、当日の9:19まで予約が可能です。 ただし、利用デバイスやインターネット上のデータ処理でタイムラグが生じた場合には、その限りではありません。なるべくお早めにご予約ください。 予約は先着順になります。希望の日時に予約ができない場合もあります... 詳細表示
<Challenge English 中高> プロフィール登録でニックネームが登録できません。
ニックネームの中に、不適切な文字列が含まれている場合は、登録ができないようになっております。 その場合は、赤文字で注意が表示されますので、別のニックネームで設定してください。 詳細表示
「サクセスページ」やスマートフォンのアプリは退会後いつまで使えますか?
デジタルコンテンツ・サービスの利用期限 ●「サクセスページ」 ・退会後も見ることはできますが、一部コンテンツにより、最終受講月の月号終了日までのもの、会員サイトの利用規約に準じるもの、があります。 ●〈会員ページ〉 ・退会後は、最終受講月から3か月目の末日まで。 ・高校卒業後は卒業年の3月31日まで。 ●「予習復習・暗記効率UPアプリ」 ・退会後は、最終受講月から3... 詳細表示
110件中 91 - 100 件を表示