• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
まなびの手帳

【毎回ログイン不要で快適に】

各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!

公式サイトへ
タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認

保護者向けのサービス

『 保護者向けのサービス 』 内のFAQ

18件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • 「まなびの手帳」の『進級応援割キャンペーン』の適用条件を教えてください。

    適用条件は以下になります。 ・本キャンペーンは、エントリー時に〈こどもちゃれんじ〉「進研ゼミ」をご受講中で、5月号まで継続受講されたかたが対象のキャンペーンです。 ・本キャンペーンは、ご紹介いただいたお友だち・ごきょうだいが、〈こどもちゃれんじ〉「進研ゼミ小学講座」「進研ゼミ中学講座」「進研ゼミ高校講座」(※高校生向け 進研ゼミ√Routeは除きます)のいずれかへ3/3(月)~4... 詳細表示

    • No:80491
    • 公開日時:2025/03/03 09:00
  • 保護者向けサイトにログインできません。どうしたらいいですか?

    会員番号もしくはパスワードを忘れてログインできない場合は、以下をご確認ください。 【会員番号・パスワード】 『進研ゼミ』の会員番号・パスワードがわかりません。 正しい会員番号やパスワードを入力しても、エラーが表示される場合は以下の点をご確認ください。 ・パスワードのアルファベットの大文字・小文字を間違えていませんか?  セキュリティ強度を保つためアルファベットの大文字・小文字を区... 詳細表示

    • No:31693
    • 公開日時:2016/08/04 14:01
    • 更新日時:2025/03/11 11:20
  • まなびの手帳にログインできない。

    「まなびの手帳」のIDはアプリ内でアカウント登録いただいた際にご登録いただいた携帯電話番号になります。こどもちゃれんじ・進研ゼミの会員番号・パスワードとは異なりますのでご注意ください。 パスワードをお忘れの場合、メールアドレスをアプリに登録いただいておりましたら、パスワードの変更が可能です。 ログイン画面の「パスワードを忘れたかた」をタップして、本アプリで登録した携帯電話... 詳細表示

    • No:61479
    • 公開日時:2022/02/08 15:00
    • 更新日時:2023/10/24 13:54
  • 【Webサービス】保護者が利用できるWebサービスにはどんなものがありますか?

    「まなびの手帳」(保護者専用アプリ)、「保護者サポート高校講座」(Webサイト)などをご利用いただけます。 「まなびの手帳」では、お子さまの学年に合った入試・進路情報が見られるほか、「掲示板」で保護者の方同士で悩みを相談・解決したり、各種お手続きも簡単にできます。ぜひご活用ください。 まなびの手帳の紹介はこちら 「保護者サポート 高校講座」は保護者の方が押さえておきたい進路... 詳細表示

    • No:20913
    • 公開日時:2025/03/18 10:00
  • 進研ゼミを退会後、まなびの手帳はいつまで利用できますか?

    まなびの手帳は、進研ゼミ退会後もご利用可能です。 ただし、進研ゼミ会員専用コンテンツについては、それぞれの学年の利用期限までご利用可能です。 小学講座の利用期限はこちら 中学講座の利用期限はこちら 中学講座中高一貫の利用期限はこちら 高校講座の利用期限はこちら 詳細表示

    • No:64955
    • 公開日時:2021/04/22 08:41
    • 更新日時:2021/04/22 08:57
  • まなびの手帳の登録情報を変更したいです。

    アプリ内のマイページから変更できる情報と、別途お手続きが必要な情報がございます。 ▼マイページで変更できる情報 ・「興味のある教育情報」「お住いの地域」 →マイページ>情報設定 にて変更してください ・「お子様の表示名」「学年」「進研ゼミのご受講有無」「会員番号」 →マイページ>お子様情報 にて変更してください ・「姓名」「住所」「生年月日」 →ホーム>子ども登... 詳細表示

    • No:61480
    • 公開日時:2021/03/25 00:00
    • 更新日時:2025/02/12 18:15
  • 進研ゼミを退会しましたが、まなびの手帳で変更は必要ですか?

    進研ゼミを退会された場合、変更は不要です。 詳細表示

    • No:62097
    • 公開日時:2021/01/18 08:02
  • まなびの手帳のログインIDはどんなものですか?

    ログインIDは、アプリをダウンロード頂いた際にご登録いただいた携帯電話番号になります。 携帯電話番号変更時にはログイン後のマイページより変更手続きをお願いします。 詳細表示

    • No:61478
    • 公開日時:2020/11/30 09:14
    • 更新日時:2020/12/08 08:07
  • スマートフォンを持っていませんが、「まなびの手帳」は使えますか?

    申し訳ございません。「まなびの手帳」はスマートフォン専用アプリとなりますので、スマートフォン以外ではご利用いただけません。 ※タブレットは動作保証していません 詳細表示

    • No:65675
    • 公開日時:2022/07/19 00:00
    • 更新日時:2023/09/07 13:49
  • まなびの手帳内の学習状況メニューにて、一部利用できないサービスがあります。

    2024年3月20日時点で、アプリから以下のWebサービスがご利用いただけません。 該当サービスにつきましてはOSのブラウザアプリ(Safari・Google Chromeなど)より「保護者サポート」を検索の上、Webでご利用いただきますようお願いします。 ご不便をおかけして申し訳ありません。 【小学講座チャレンジタッチをご受講のかた】 ・「実力診断テスト... 詳細表示

    • No:65062
    • 公開日時:2024/03/20 00:00

18件中 1 - 10 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、高校講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。

タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認