Benesse
保護者サポート 高校講座進研ゼミの学習スタイルを変更しましたが、まなびの手帳で変更は必要ですか?
進研ゼミの学習スタイルを変更された場合、変更は不要です。変更手続き頂いた学習スタイルに合わせて配信します。 詳細表示
プリントは1件あたり5枚の画像まで登録でき、最大で300件まで登録することができます。それ以上のプリントを登録したい場合、プリントの一覧が表示されている画面の右上から登録されているプリントを削除いただく必要があります。 詳細表示
はい。お子さまの情報を登録せずともご利用いただけます。 配信情報設定を頂かない場合には、弊社にて設定している初期値を元に情報を配信します。 初期値は以下の通りです。 ●「お住いの地域」:東京都 ●「学年」:小1(進研ゼミ受講なし) お子さまに合わせた役立つ情報をお届けいたしますので、 配信情報設定をいただくことをお勧めしております。 詳細表示
タグは30件まで登録することができます。それ以上のタグを追加登録したい場合、タグ編集画面の右上から登録されているタグを削除いただく必要があります。 詳細表示
【Webサービス】 保護者が利用できるWebサービスにはどんなものがありますか?
「進研ゼミ高校講座 保護者向けLINE」、「保護者サポート高校講座」(Webサイト)、「まなびの手帳」(保護者専用アプリ)などをご利用いただけます。 「進研ゼミ高校講座 保護者向けLINE」では、大学入試の最新情報など役立つ情報をタイムリーにお届けします。 友だち登録はこちらから 「保護者サポート 高校講座」では、保護者の方が押さえておきたい入試・進路・学習... 詳細表示
アプリ内のマイページから変更できる情報と、別途お手続きが必要な情報がございます。 ▼マイページで変更できる情報 ・「興味のある教育情報」「お住いの地域」 →マイページ>情報設定 にて変更してください ・「お子様の表示名」「学年」「進研ゼミのご受講有無」「会員番号」 →マイページ>お子様情報 にて変更してください ・「姓名」「住所」「生年... 詳細表示
まなびの手帳のプリント管理画面の一覧画面で表示されるプリントの表示順は変更できますか?
画面上部の「登録日順」「リマインダー順」を切り替えることで表示順の変更ができます。「登録日順」ではプリントを登録した日付順にプリントが表示され、「リマインダー順」では設定したリマインダー日時の順でプリントが表示されます。 詳細表示
ログインIDは、アプリをダウンロード頂いた際にご登録いただいた携帯電話番号になります。 携帯電話番号変更時にはログイン後のマイページより変更手続きをお願いします。 詳細表示
スマートフォンを持っていませんが、「まなびの手帳」は使えますか?
申し訳ございません。「まなびの手帳」はスマートフォン専用アプリとなりますので、スマートフォン以外ではご利用いただけません。 ※タブレットは動作保証していません 詳細表示
【会員向けサービス】 高校生の保護者向け情報誌はありますか?
はい、保護者の方向けの進路・進学情報誌をそれぞれの学年にあわせてお届けしております。 内容、お届け時期は以下の通りです。ご確認ください。 ・「高1保護者通信」 (高1・4月号) 初めての高校生活に向けて保護者が大学入試を見据えながら学習や進路でどのようにお子さまをサポートしていくか、アドバイスをお届けします。 ・「高2保護者通信」 (高2・4月号)... 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、高校講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。