教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

『 高2講座 』 内のFAQ

90件中 81 - 90 件を表示

9 / 9ページ
  • 【高2】 教科書と進研ゼミ国語の教科書対応教材とで、表記や表現が違っています。

    国語の『受験準備チャレンジ』や『定期テスト予想問題』は、「ゼミ」の編集方針をもとに文章の原典に則して表記・表現を決定しております。そのため、一部の表記・表現が教科書と違ってしまっている場合がありますが、それによって文章の解釈が大きく変わることはございませんので、安心してお使いください。 ※ただし、特に古典についてはまれに教科書と表記・表現が異なることで解釈が変わってしま... 詳細表示

    • No:67882
    • 公開日時:2023/03/17 10:00
  • 【高2】『受験準備チャレンジ 国語』のコースの違いについて教えてください。

    『受験準備チャレンジ 国語』のコースの違いは以下の通りです。 【最難関大挑戦コース・難関大挑戦コース】 最難関大・難関大入試に向けて、高2のうちから力を伸ばしたい方にお勧めします。 大学入試を見据えつつ、古文・漢文の知識・文章読解で差がつきやすい応用問題を厳選。 模試・入試で差がつく知識問題の解き方のコツや読解問題の解答のコツを使いこなして、解答プロセスを自分で組み立てる... 詳細表示

    • No:74737
    • 公開日時:2023/03/17 10:00
  • 【Smart Watch NEO】「メッセージ」というメニューではなにができますか。

    お手持ちのスマートフォンの通知に表示される内容を〈Smart Watch NEO〉に表示する機能です。 スマートフォンとBluetooth接続されていないとき、中学講座の<チャレンジパッドNext>と接続しているときは表示されません。 詳細表示

    • No:81404
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
    • 更新日時:2024/03/20 15:03
  • 【高2】「論理・表現」の授業に対応している教材はありますか?また、「英語コミュニケーション」以外の科目について対応している教材はないのですか?

    「高2講座」では、「英語コミュニケーションII」の教科書別に対応しています。それ以外の「論理・表現II」などは、教科書別には対応していません。 ただし、『受験準備チャレンジ』で英語表現でのつまずきやすい文法項目や表現を扱っていますので、論理・表現の授業にも役立てていただけます。また、英語の表現力をつけるために、添削課題では、英作文を出題しています。赤ペン先生の個別指導を受け... 詳細表示

    • No:19754
    • 公開日時:2025/03/18 10:00
  • 【高2】3つのコース(「最難関大挑戦コース」「難関大挑戦コース」「大学進学総合コース」)は、それぞれどのようなコースですか?

    「高2講座」は、志望大レベル別の3つのコース(「最難関大挑戦コース」「難関大挑戦コース」「大学進学総合コース」)から、志望大やその決定状況に合わせておひとり1つのコースをお選びいただきます。 ※ご登録いただいたコースに応じて、『受験準備チャレンジ』など受験対策に役立つ教材をお届けします。 ※同一教科で複数のコースの受講はできません。 ※理科・地歴公民にはコースの設定はありません... 詳細表示

    • No:49648
    • 公開日時:2025/03/18 10:00
  • 【オンライン進路セミナー】チャットで質問をする方法を知りたいです。

    講義中に使用できるチャットは2種類あります。 ■みんなでチャット ライブ授業講師含む、受講者全員にメッセージが共有されます。 ■こっそりチャット チャットに答えるサポートのメンバー、ライブ授業講師のみにメッセージが共有されます。 それぞれ、講義中画面の+ボタンから使用できます。 ※オンラインライブ授業はニックネームでログインし、チャットやアンケ... 詳細表示

    • No:61729
    • 公開日時:2025/03/18 10:00
  • スマートフォンと〈Smart Watch NEO〉を接続しようとしたら、接続先の一覧に、手元のウォッチが出てこないのですが。

    下記の原因が考えられます。 ・〈Smart Watch NEO〉がすでに別のスマートフォンや中学講座の〈チャレンジパッドNext〉と接続されている  ⇒接続先を変更したい場合は、接続されているスマートフォン・〈チャレンジパッドNext〉のアプリにて接続解除し、設定からデバイス登録削除を行った上で、接続したい端末の接続設定を行ってください。 ※設定からデバイス登録... 詳細表示

    • No:81452
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
    • 更新日時:2024/03/20 15:07
  • 【Smart Watch NEO】文字盤に表示されている情報の意味がわかりません。

    【文字盤1】 下部の数値…電池の残り残量が表示されます 【文字盤2】 左上の数値…電池の残り残量が表示されます 下部の数値…歩数計の値が表示されます 【文字盤3】 左上の黄色…徒歩計測モード、ランニング計測モード、自由トレーニングモードなど、脈拍を測るモードで計測した数値の最新の消費カロリーの値(測定を終了した時点での数値)が表示されます 右... 詳細表示

    • No:81447
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
    • 更新日時:2024/03/20 15:05
  • 【Smart Watch NEO】スマートフォンとのペアリング/Bluetooth接続ができません。

    下記をご確認ください。 ・〈Smart Watch NEO〉の電源が入っているかご確認ください。 ・スマートフォンのBluetooth設定がONになっているかご確認ください。 ・(Androidの場合)スマートフォンの位置情報(GPS)がONになっているかご確認ください。 ・スマートフォンのお近くに〈Smart Watch NEO〉があるかご確認ください。距離が離... 詳細表示

    • No:81354
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
    • 更新日時:2024/03/20 14:44
  • 【Smart Watch NEO】LINEの通知が届きません。

    下記をご確認いただけますでしょうか。 ・スマートフォンと〈Smart Watch NEO〉がBluetooth接続されているかご確認ください。 ・スマートフォンのBluetooth設定がONになっているかご確認ください。 Androidの場合 ・スマートフォンの位置情報(GPS)がONになっているかご確認ください。 ・設定>通知>デバイスとアプリの通... 詳細表示

    • No:81434
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
    • 更新日時:2024/03/27 12:05

90件中 81 - 90 件を表示