はい、あります。対策の内容については、以下をご参照ください。 『定期テスト予想問題』と『集中特講! リスニングワーク』で音声を用いた演習に取り組めます。読解する長文の内容の理解を深めるとともに、少しずつ英語の音声に慣れることができます。 音声は紙面に掲載されているQRコードを「高校生サクセスナビ」の「ツール」からQRコードリーダーで読み取って利用してください。... 詳細表示
【高1】【高2】 『定期テスト予想問題』数学の進度タイプはどのように決まるのですか?
各学校・学科・コースの進度を「進研ゼミ」が調査して、学校・学科ごとの進度タイプを決定しています。 ただし、前年の調査結果に基づいているため、学校・学科によっては進度がずれてしまうこともあります。 また、学校の状況により授業の進度が変わることもあります。そのような場合はお手数ですが、「Web進度SOS」で必要な分野を閲覧・ダウンロードしてください。 詳細表示
【オンラインライブ授業】【進研ゼミオンラインセミナー】(高1~高3共通)ライブの受講や録画の視聴はどこからできますか?
「高校講座会員サイト」、または高校講座アプリ「高校生サクセスナビ」内のホーム画面または「会員ページ」から「オンラインライブ授業」ページにアクセスできます。 下記は「会員サイト」からのご利用の仕方になります。 ①「会員ページ」にログイン (高校講座アプリ「高校生サクセスナビ」からご利用の場合はログイン不要です。) ②「オンラインライブ授業」バナー押下 ... 詳細表示
国公立大と私立大の併願を考えていますが、どの「合格プラン」を受講すればよいですか?
まずは第一志望の大学に合わせて選びましょう。 まだ選べない場合には、難度が一番高い大学を基準に選択することをおすすめします。 ※国公立大・私立大の両方を同程度志望している場合は、原則として受験科目の多い国公立大に合わせて「合格プラン」を選択することをおすすめしています。 詳細表示
志望大に合わせて「難関国公立合格プラン」を登録したいのですが、数学が苦手でついていけるか不安です。登録はどうしたらよいでしょうか?
志望大に合わせた「難関国公立合格プラン」で、数学をスタートしてください。 現在の学力と志望大で必要とされているレベルにギャップがあっても理解できるように、教材を制作していますので、安心してお取り組みいただけます。 詳細表示
『受験準備チャレンジ』、入試情報誌の『入試戦略本』等は、「合格プラン」に応じてお届けします。 ※志望大別に異なる対策の必要がない場合や、同じ難易度の学習でよい場合などは、異なる「合格プラン」でも、科目によっては共通の教材や内容となる場合があります。 「合格プラン」について、詳しくはWebサイトをご参照ください。 https://kzemi.benes... 詳細表示
「高2から差がつく! 共通テスト傾向対策ワーク」は、共通テストの受験を予定されている国公立大学志望の方に、高2のうちから思考力・判断力・表現力を身につけていただくための教材になっております。 そのため、国公立大学を受験される方にお勧めしている最難関大挑戦・難関大挑戦コースの方限定で、「受験準備チャレンジ」8月号と12月号にとじ込んでお届けします。大学進学総合コースの方へのお届けはありません... 詳細表示
【高2講座】「My大学・学問決定BOOK」はいつ届きますか?
高2講座の受講者全員に7月号でお届けします。 ※8月号でご入会の方には初回教材でお届けします。9月号以降にご入会の方へのお届けはありません。 詳細表示
国語の対応教科書一覧をご確認ください。 【国語の対応教科書一覧】 ※『定期テスト予想問題』は、教科書別に教材を提供しております。 ※国語の『定期テスト予想問題』は「古典探究」「論理国語」「文学国語」の教科書に対応(「国語表現」の教科書には対応していません)。 ※高校の履修科目にあわせてお届けいたします(「文学国語」の履修のない場合はお届けいたしません) 。... 詳細表示
【高1・高2】 『予習復習 効率UPアプリ』の数学は、なぜ教科書や問題集の類題を扱っているのですか?
全く同じ問題ではなく、類題で解き方の流れを理解し、元の問題に戻って解くことで、効率的に、数学の力を身につけられるためです。 詳細表示
95件中 41 - 50 件を表示