コンビニで受講費を入金しましたが、手数料分も領収書は発行できますか?
はい、お支払いいただいた手数料分も含めた領収書の発行は、こちらのフォームで承ります。手数料分も含めた領収書が必要である旨を項目6にてご指定ください。 詳細表示
本サービスの推奨環境は下記のとおりです。 (パソコン) OS:Windows8.1以上 MaC OS10.9以上 ブラウザ:ブラウザ:Edge(最新版) Chrome(最新版) (スマートフォン/タブレット) Android:OS 5以上 iPhone:iOS 12以上 スマートフォンでの領収書発行については、ご利用の端末・ブラウザによってはお手続きいただけな... 詳細表示
口座登録用紙が届きましたが、金融機関に印鑑登録していません。押印欄のところはどうしたらいいですか?
押印欄の近くの余白に、届け出印は無し、と記載して返送ください。 詳細表示
数か月分をまとめた領収書の発行については、こちらのフォームで承ります。ご希望を確認し、場合によってはメール・お電話にてご連絡させていただきますことをご了承ください。 詳細表示
口座引落で返金がある場合、いつ口座にお金が戻ってくるのでしょうか?
お手続き完了後、約2週間での返金となります。 ※年末年始、ゴールデンウィーク等をはさむ時期は返金にお時間をいただく場合がございます。 詳細表示
何月から受講し始めたら、受講費がいくらかかるといった、具体的な金額を教えてください。
お支払い方法ごとの受講費をご確認ください。 受講費を確認 「毎月払い」も可能ですが、「6か月一括払い」「12か月一括払い」のほうがよりお得です。ご検討ください。 ※ご受講の開始月やお申し込みタイミングにより、適用される消費税率が異なることがあります。 詳細表示
高1講座を受講中です。受講コースを変更したいのですが、どうすればよいですか?
コース変更はお電話のみで承ります。 会員向けのお問い合わせ窓口にご連絡ください。 会員向けお問い合わせ窓口はこちら ※変更を希望される月号の、「変更締切日」までにお手続きください。 お届け予定日・変更締切日を確認 詳細表示
高2講座を受講中です。受講コース・プランを変更したいのですが、どうすればよいですか?
コース変更はお電話のみで承ります。 プラン変更はWEBまたはお電話でお手続きを承ります。 ■プラン変更WEB 学年を選んで表示される画面からお手続きを選んでください。 各種お手続き 会員番号とパスワードが必要です。 変更を希望される月号の、「変更締切日」までにお手続きください。 お届け予定日・変更締切日を確認 1~3月号は「受験準備講座」となり... 詳細表示
「進研ゼミ 高校講座」で科目を追加したり、減らしたりした場合、受講費は変更になりますか?
はい、受講される教科や科目の数によって受講費は変わります。 以下より、講座・学年を選んで表示される画面からご確認ください。 受講費を確認する 教科・科目の変更方法は以下をご参照ください。 ●教科・科目の追加 以下のページより学年を選んで表示される画面から「受講教科・科目の追加/受講コースの変更/受講の停止」を選んでください。 各種お手続き ※... 詳細表示
2022年度の提出期限・デジタル教材の利用期限を教えてください。
■提出期限 ● 高校講座(添削課題) ・「添削課題」:卒業後の5月31日「ゼミ」受付まで。 ■デジタルコンテンツ・サービスの利用期限 ●高校講座 各種アプリ 「高校生サクセスナビ(高校講座アプリ)」 ・退会後は、コンテンツにより異なります。 〈ホーム/質問相談/【高1・2】情報/【受験】ギャップ診断〉 最終受講月の月号期間まで。 ※月... 詳細表示