【赤ペン】中1・2ハイブリッドスタイル、中高一貫スタイル<赤ペン先生の添削問題>はどこにありますか?教材のお届けはありますか?
<赤ペン先生の添削問題>は取り組みから提出まで専用タブレット上で行うデジタル<赤ペン>となります。 ハイブリッドスタイルでは、デジタル<赤ペン>の場合,紙の教材でのお届けはありません。 ●中1の方 〈赤ペン先生の記述力アップ添削問題〉はホームの「赤ペン/マーク・模試」 > 「赤ペン提出」 > 「赤ペンルーム」で取り組めます。 ※英語・数学・国語の3教科... 詳細表示
ポイントの払い戻しやポイントの再付与はできません。ご了承ください。 詳細表示
【ごほうびストア】 設定したアバターはどこで表示されますか?
ホーム画面の他、「みんなの勉強」、掲示板などのページに表示されます。 詳細表示
【ごほうびストア】 それぞれのアイテムがどんなものかよくわかりません。
「ごほうびストア 今月のおすすめ」をチェックしてみてください。 詳細表示
中3の3月18日頃までご利用いただけます。 途中で退会された場合は、最終受講月の翌月末までご利用いただけます。 ※2月または3月退会(3月号または4月号契約なし)の場合は、当学年の3月18日頃までとなります。 ※タブレット版・スマートフォン版ともに同様です。 詳細表示
【中2・3】<定期テスト予想問題デジタル>について、2024年度に配布された教科書に対応した単元は学習できますか。
(中2・3生の方)2024年度に配布された教科書をお使いの方も、<定期テスト予想問題デジタル>をお使いいただけます。 英語(「ゼミオリジナル」タイプ以外)・国語について、2024年度の教科書に対応した単元に取り組みたい場合は、単元一覧の下のほうにある【旧】のついた単元に取り組んでください。 詳細表示
【中高一貫中2・3】英語・国語 2024年度に配布された教科書の範囲が定期テスト範囲登録ができません。
英語(ゼミオリジナルタイプ除く)・国語の定期テスト範囲登録は、2025年度の教科書のみに対応しており、2024年度の教科書に対応した【旧】のついた単元は登録いただけません。 また、中2生の方は中2・3教科書範囲のみ、中3生の方は中3教科書範囲のみご登録いただけます。 上記以外がテスト範囲の場合は、定期テスト登録をせず、<定期テスト予想問題デジタル><暗記アプリ>を直接ご活用ください。 ... 詳細表示
【中2・3】<暗記アプリ>について、2024年度に配布された教科書に対応した単元は学習できますか。
(中2・3生の方)2024年度に配布された教科書をお使いの方も、<暗記アプリ>をお使いいただけます。 英語・国語について、2024年度の教科書に対応した単元に取り組みたい場合は、単元一覧の下のほうにある【旧】のついた単元に取り組んでください。 ※<暗記アプリ>は検定教科書に対応しています。英語「ゼミオリジナル」タイプの方には、NEW CROWN版を配信しています。 詳細表示
【中高一貫中2・3】教科書ページ検索で、教科書名に【旧】と表示があるのは何ですか?
授業カルテの「教科書ページ検索」で、【旧】とついている教科書は、2024年度以前に配布された教科書のページに対応しています。前学年で配布された教科書ページから検索したい場合に選んでください。 詳細表示
【中高一貫中1・2 8月号/3月号】特別月号期間はデジタル教材をどのように使えばいいですか?
中高一貫スタイルの方は、8月号、3月号は特別号のため、授業カリキュラムは作成されません。 長期休みは復習として、「自分で選ぶ」→「授業カルテ」→「得点力アップレッスン」に取り組んで、それまでのニガテをつぶすことをお勧めしています。 詳細表示
199件中 181 - 190 件を表示