【赤ペン】中1・2ハイブリッドスタイル・中高一貫スタイルのデジタル<赤ペン>はいつまで提出できますか?
中学講座終了(中3の3月18日ごろ)まで提出できます。 途中で退会された場合,ご受講されていた月号に対する「目安月号」の<赤ペン先生の添削問題>のみ提出することができます。 「目安月号」については,<受講サポートBOOK>(4月号または入会月にお届け)でご確認ください。 ※〈赤ペン〉は〈赤ペン先生の添削問題〉の略称です。 詳細表示
【赤ぺン】中1・2ハイブリッドスタイル・中高一貫スタイル〈赤ペン先生の添削問題〉デジタル提出の方法が知りたい
〈赤ペン先生の添削問題〉は「得点力アップレッスン」の最終問題です。レッスンに取り組み、専用タブレットから直接提出してください。「提出課題」から、「授業カルテ」ボタンをタップすると、「得点力アップレッスン」に取り組めます。 ※「得点力アップレッスン」には〈赤ペン〉がない場合もあります。どの単元の「得点力アップレッスン」に<赤ペン>がついているかは、<受講サポートBOOK>... 詳細表示
『中学講座中高一貫』へ講座変更する場合、以前の提出課題の記録は残るのでしょうか?
はい、記録は残り、引き続き「提出課題」コーナーで確認できます。 詳細表示
●<赤ペン先生の添削問題> 答案が返却されたら、「新着答案」画面に答案が表示されます。 答案の受付状況は[提出課題(赤ペン)」コーナーの「受付状況」画面でご確認いただけます。 ・カメラ提出・デジタル提出の場合 提出完了後、約30分~1時間で表示されます。 ・郵便提出の場合 「ゼミ」受付後に表示されます。 ※「受付状況」画面では、「受付完了」の表示は午前0... 詳細表示
【赤ぺン】中1・2ハイブリッドスタイル・中高一貫スタイル<赤ペン先生の添削問題>を今は提出したくないのですが、後で提出できますか?
「得点力アップレッスン」の<赤ペン先生の添削問題>の「提出画面」で「提出しない」を選ぶと、<赤ペン>が未提出の状態で「得点力アップレッスン」は終了します。 未提出で終了した<赤ペン>を提出する場合は、「授業カルテ」から「得点力アップレッスン」に取り組み<赤ペン>を提出してください。 <赤ペン>だけ取り組んで提出することはできません。「演習」から取り組み、<赤ペン>を提出し... 詳細表示
【赤ペン】中1・2オリジナルスタイル 理科・社会の提出目標日を教えてください。
理科・社会は、それぞれの学校により進め方が違いますので提出目標日は設けておりません。 学校で学習した月の月末をめやすに提出してください。 提出期限内に提出していれば、努力賞ポイントがたまります。 途中退会された場合でも、お手元に残っている提出課題は「提出期限」まで有効です。 なお、提出キャンペーンがある場合、その締め切り日を過ぎるとキャンペーンの対象になり... 詳細表示
【赤ぺン】ハイブリッドスタイル・中高一貫スタイル<赤ペン先生の添削問題>が提出できない「得点力アップレッスン」があります。どうしてですか?
「得点力アップレッスン」の<赤ペン先生の添削問題>は原則として受講している学年の学習範囲の単元のみ提出することができます。 例えば中1の時点で、中2で学習する単元の「得点力アップレッスン」に取り組むと<赤ペン>は提出できず自己採点問題として出題され、中2に進級したら提出できるようになります。「授業カルテ」から、該当の「得点力アップレッスン」に取り組み、<赤ペン>を提出してください。... 詳細表示
「赤ペン 提出カメラ」で 間違ってきょうだいのIDで提出してしまいました。
下記の会員専用お問い合わせ窓口までご連絡ください。 「お問い合わせ窓口はこちら」 ※上記のサイトは学習専用タブレットからは表示できません。パソコンなどのブラウザからご覧ください。 ※状況や課題の種類によっては再度提出をお願いする場合があります。 ※ごきょうだいの提出履歴を削除することはできません。後日同じ答案を提出された場合に上書きされます。 詳細表示
【赤ペン】2020年度までの<赤ペン先生の添削問題>を提出したい
指導期限まで提出することができます。 ●オリジナルスタイルの方 郵便または「赤ペン 提出カメラ」アプリで提出してください。 ●ハイブリッドスタイル・中高一貫スタイルの方 「赤ペン 提出カメラ」アプリで提出ください。 (チャレンジパッドはアプリがインストールされた状態でお届けしていますので、ご自身でのダウンロードの必要はありません。) 「提出課題... 詳細表示
【赤ペン】【マーク/模試】 【英語スピーチ対策問題(2020年度まで提供)】市販の封筒でも提出できますか?
はい。提出用封筒を紛失したり、カメラ提出ができない場合は、市販の封筒でもご提出いただけます。 下記の宛先に切手を貼ってお送りください。 ●赤ペン先生の添削問題 〒346-8687 久喜郵便局私書箱第17号 (株)ベネッセコーポレーション 進研ゼミ『中学講座』行 ※オリジナルスタイルのかたは、裏面に、ご希望の返却方法(ネットまたは郵便)を必ずご記載ください。 ※中... 詳細表示