Benesse
保護者サポート 中学講座【ハイブリッド】【iPad】 きょうだいでアプリを使いたいのですが、学習履歴はどのように管理していますか?
会員番号ごとに弊社サーバーにて管理しております。ごきょうだいで使用される場合は、学習履歴を取り違えて取り組んでしまわないよう、どちらの会員番号でログインされているかご確認のうえ、学習してください。 詳細表示
【ハイブリッド】 取り組み時間の設定で、時期によって部活や宿題の量は変わることがありますが、その都度変えた方がいいですか?
長期休みや新学期などでそれぞれの量が大きく変化した場合は再登録をオススメします。 詳細表示
月に1回程度、また、不定期で開催するイベントに合わせて内容を更新予定です。 詳細表示
【ハイブリッド】【デジタル教材】 一度取り組んだ学習履歴を消すことや、上書きすることはできますか?
学習履歴を消すことはできませんが、再度取り組んで上書きすることはできます。 詳細表示
【ハイブリッド】 デジタル教材の月号教材はいつ配信されますか?
毎月20日ごろ自動配信いたします。 詳細表示
【iPad】アプリが複数種類ありますが、それぞれ何が違うのですか?
「特別教材」アプリは、ご受講いただいている学年別に合わせて提供しております。 ※ご受講中の学年向け以外の「特別教材」アプリは、基本的にはご利用いただけません。 ご受講いただいている学年でご利用いただける「特別教材」アプリは、「スマート学習室」より確認できます。 必要なアプリを選んでダウンロードして、お使いください。 詳細表示
お子さまの発達段階に合わせ、学習へのやる気が上がる情報や受験に役立つ情報に加えて、「進研ゼミ中学講座」「進研ゼミ中学講座中高一貫」で実施中のイベント・キャンペーンなど、その時期にもっとも適した情報を見つけられる場所になります。 詳細表示
【ハイブリッド】【iPad】文字入力画面で、最初の数文字を入力するだけで、答えの候補が表示されてしまいます。
「日本語入力キーボード」が開かれていると、最初の数文字を入力するだけで答えの候補が表示されてしまいます。 キーボードの地球儀ボタンを長押しし、「英語キーボード」に変更してください。 答えの候補が出なくなります。 ※英語キーボードに変更された際、スペースバーには一瞬「English」と表示されます。 地球儀ボタンが表示されない、または、地球儀ボタンをタップしても英語キー... 詳細表示
【ハイブリッド】【デジタル教材】 連続して英語キーボードで入力するには、どうすればよいですか?
キーボードの地球儀ボタンを長押しし、英語キーボードに変更してください。そうすると、続けて英語をご入力いただけます。 ※英語キーボードに変更された際、スペースバーには一瞬「English」と表示されます。 地球儀ボタンが表示されない、または地球儀ボタンをタップしても英語キーボードに変更されない場合は、以下の操作で英語キーボードを追加してください。 設定 > 一般 ... 詳細表示
【iPad】特別教材アプリのアップデートを行うには、どのようにすればよいですか?
アプリ利用時に、自動的にポップアップでお知らせしますので、アップデート開始ボタンが表示されたらタップしてください。 App Store内のアップデートをタップして行うこともできます。 ※「機能制限」をかけている場合、アップデートが実行されない場合があります。 その場合は、以下の手順でご設定ください。 1.ホーム画面から「設定」を開き、「一般」の「機能制限」をタ... 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。