「赤ペン 提出カメラ」からの提出方法について教えてください。
以下の手順で、「赤ペン 提出カメラ」アプリを使って「添削課題」<合格可能性判定模試>を提出することができます。 ※「赤ペン 提出カメラ」アプリを事前にインストールしてください。インストール方法はこちら ※専用タブレットにはあらかじめインストールされています。 1)「赤ペン 提出カメラ」アプリを起動します。 2)「赤ペン 提出カメラ」アプリにログインします。... 詳細表示
「赤ペン 提出カメラ」アプリでログインするときの「ニックネーム」は、何を入力すればよいですか?
「赤ペン 提出カメラ」アプリ内のみで表示する名前です。お好きなニックネームを入力し、ログインしてください。 詳細表示
<マークテスト>を再提出したいのですが、どうすればよいですか?
誠に恐れ入りますが、提出済みの教科を再提出することはできません。 未提出の教科がある場合、ネット提出では取り組みが終わった教科から、1教科ずつ提出することが可能です。 詳細表示
【中1】 「中学準備完成 実力診断テスト」へのアクセス方法を教えてください。
【実力診断テスト提出・復習(会員向け)】 「中学準備完成 実力診断テスト」のネット提出・復習は以下からご利用いただけます。 ネット提出いただくと、お子さま向けページに簡単な結果とキミ専用問題(個別復習ドリル)をお届けします。 ※提出・復習のご利用は小学校ご卒業後の6月24日までです。 ■中学講座オリジナルスタイルのかた 「中学講座サイト 会員ページ」⇒「提出課題... 詳細表示
<模試>の内申点を組み合わせたシミュレーションとはなんですか?
中三8・11月号では模試得点でのシミュレーションに加えて、模試の得点と内申点を組み合わせた総合判定が出せるサービスを、公立高校を対象に提供しています。 中学校の成績を入力すると高校・学科ごとの計算式で内申点が計算され、先輩のデータをもとに総合判定が出されます。 詳細表示
カメラ提出に関連する用語の意味を以下で説明しています。 1.「赤ペン 提出カメラ」アプリとは何ですか? iPadやスマートフォン、専用タブレットから<赤ペン先生の添削問題>、<模試>などをカメラ提出する際に必要なアプリケーションです。Google Play(グーグル プレイ) / App Store(アップ ストア)からインストールすることができます。 ... 詳細表示