Benesse
保護者サポート 中学講座【赤ペン】 答案がいつネット返却されたかは、どうすればわかりますか?
答案の返却状況は、以下の方法でご確認いただけます。 ●オリジナルスタイルの方 「中学講座サイト 会員ページ」の「提出課題(赤ペン)」コーナーの「新着答案画面」を確認してください。 返却された答案の内容と、「答案を見る」ボタンが表示されます。 ●ハイブリッドスタイルの方・中高一貫スタイルの方 答案が返却されたらホームの「ピックアップ」または「提出課題」でお知ら... 詳細表示
【赤ペン】【中高一貫】 2018年度の中一英語・数学・国語「答えと解説」コード
※2018年度の<赤ペン>についてのQ&Aです。 『進研ゼミ中学講座中高一貫中1』の英語・数学・国語の「答えと解説」のコードは、以下をご確認ください。 ※「答えと解説」をご覧いただく際は、該当する単元のコードをメモし、「進研ゼミ中学講座サイト会員ページ」の提出課題コーナー「答えと解説」ページの画面下の入力欄に半角数字でご入力をお願いします。 ※コースは解答用... 詳細表示
【赤ペン】2020年度の中一英語・数学・国語の「答えと解説」コード
※2020年度の<赤ペン>についてのQ&Aです。 中一の英語・数学・国語「答えと解説」のコードは、以下をご確認ください。 教材をお届けした約2か月後からご覧いただけます。 ※「答えと解説」をご覧いただく際は、該当する単元のコードをメモし 「進研ゼミ中学講座サイト会員ページ」の提出課題コーナー「答えと解説」 ページの画面下の入力欄に半角数字でご入力をお願いしま... 詳細表示
【学習専用タブレットの方向け】 専用タブレットでは答案の保存・印刷ができませんのでパソコンなど他のデバイスで保存・印刷してください。 【PCの方向け】 まずは、赤ペンの答案を保存し、保存された画像をお使いのプリンタより印刷してください。 詳細な手順は以下の通りです。 ●手順1 答案エリア内にポインター移動し、右クリックをします。 ... 詳細表示
【赤ペン】 【添削課題】 2020年度までの「答えと解説」のコードを知りたいのですが、どうすればよいですか?
2020年度までの<赤ペン先生の添削問題><添削課題>の「答えと解説」をご覧いただく際は、該当する単元のコードをメモし、「提出課題(赤ペン)」コーナー「答えと解説」ページの画面下の入力欄に半角数字でご入力をお願いします。 2020年度<赤ペン先生の添削問題> →こちらからご確認いただけます 2019年度<赤ペン先生の添削問題> →こちらからご確認いただけます ... 詳細表示
※2020年度の<赤ペン>についてのQ&Aです。 理科と社会の「答えと解説」のコードは、以下をご確認ください。 ※「答えと解説」をご覧いただく際は、該当する単元のコードをメモし、「提出課題(赤ペン)」コーナー「答えと解説」ページの画面下の入力欄に半角数字でご入力をお願いします。 ※単元番号は解答用紙上部または下部にてご確認ください。 理科102 20... 詳細表示
【赤ペン】答案が返却されて得点も載っているのに、平均点などが画面に表示されず、努力賞ポイントも加算されていません。
年末年始・日曜・祝日を除いた、答案返却日から約3日後に反映されますので、3日後以降に再度アクセスしてください。 努力賞ポイントの加算は、答案返却日の約3日後が目安です。 ネットで返却した答案の平均点・満点者表彰の掲載は、答案返却日の1~2日後となりますが、以下にご注意ください。 ※平均点は、提出者数が平均点算出に必要な数を満たしてからの表示となります。 ※平均... 詳細表示
【赤ペン】2019年度の中二英語・数学・国語の「答えと解説」コード
※2019年度の<赤ペン>についてのQ&Aです。 中二の英語・数学・国語「答えと解説」のコードは、以下をご確認ください。 教材をお届けした約2か月後からご覧いただけます。 ※「答えと解説」をご覧いただく際は、該当する単元のコードをメモし 「提出課題(赤ペン)」コーナー「答えと解説」 ページの画面下の入力欄に半角数字でご入力をお願いします。 ※英語・国語の教科書... 詳細表示
<提出課題>の「答案」や、成績表が見られるのはいつまでですか? 退会後も見ることができますか?
<赤ペン先生の添削問題>・<英語スピーチ対策問題>(2020年度まで提供)の答案:答案の返却日から1年間、閲覧いただけます。 ただし、「提出課題(赤ペン)」コーナーの認証期限(中学講座終了後3か月後の月末)を過ぎると,答案の閲覧はできなくなります。 返却日から1年過ぎていなくても、認証期限後は閲覧できなくなりますので、ネット返却答案はご自身で保存してください。 ... 詳細表示
「赤ペン 提出カメラ」アプリをインストールする方法を教えてください
インストールする方法は、以下の通りとなります。 ●<ハイブリッド><中高一貫スタイル> ・専用タブレットでは、「赤ペン 提出カメラ」アプリはあらかじめインストールされています。 ●<オリジナル> 【Android端末の場合】 1)「Google Playストア」アプリを起動 2)右上の「検索」ボタンから、<赤ペン 提出カメラ>と入力 ... 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。