教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

『 こどもちゃれんじ English ・Worldwide Kids 』 内のFAQ

132件中 101 - 110 件を表示

11 / 14ページ
  • Worldwide Kids:活用NAVIは海外から利用できますか?

    一度ログイン済みであればご利用いただけますが、エリアや通信環境によってご利用いただけない場合もあります。 ※<Worldwide Kids>は海外受講をお受けしておりません。 詳細表示

    • No:14569
    • 公開日時:2015/03/17 18:30
  • Worldwide Kids:パペットやEmotional Toysが汚れてしまったときは?

    パペットなどの布製品は、中性洗剤で軽くもみ洗いし、陰干しにしてください。 マットなどのポリエチレン製品の汚れは、柔らかい布を水にぬらして軽くふき取ってください。強くふき取るとキズがつくことがあります。ひどい汚れは中性洗剤を使い軽くふき取ってください。 木製品の汚れは、柔らかい布で、軽くふき取ってください。 ※詳しくは、各Emotional Toysの取扱説明書をご確認ください。 詳細表示

    • No:12921
    • 公開日時:2015/02/19 15:05
  • Worldwide Kids:DVD専用プレーヤー以外(ゲーム機やパソコン)でDVDは見られますか?

    DVDはDVD専用プレーヤー向けに作っております。パソコン、ゲーム機などで見られる場合もございますが、正常作動の保証はいたしかねます。 詳細表示

    • No:12917
    • 公開日時:2015/02/19 15:05
  • Worldwide Kids:まだ言葉の出ていない年齢の子への声かけ方法は?

    (監修の豊田ひろ子先生の回答です。) 赤ちゃんだからといって、聞かせる英語の量を減らす必要はありません。聞くことは言語習得の第一ステップです。言葉が出る前に、たくさん聞いておく必要があるので、たくさん声かけをしてあげてください。 小さい赤ちゃんの場合は、「スキンシップ」と「くり返して聞かせる」形の声かけが効果的でしょう。 DVDの歌教材の映像のようにダンスができなくてもかまいません。サビの部... 詳細表示

    • No:12905
    • 公開日時:2015/02/19 15:05
  • Worldwide Kids:会員サイトのパスワードを忘れました。

    こちらをご確認の上、ご連絡ください。 詳細表示

    • No:26687
    • 公開日時:2016/04/27 16:54
  • Worldwide Kids:CD-ROMの動作環境は?

    <ご利用いただける環境> ※サウンド機能(パソコンで音が聞こえる機能)が必要です。 ※一般オーディオプレーヤーでは絶対に再生しないでください。 Windows ・Intel(R)Pentium(R)III 800MHz相当以上のプロセッサ ・Windows Vista / Windows 7 / Windows 8 / Windows10 ・256MB以上の空きメモリ(512... 詳細表示

    • No:12937
    • 公開日時:2015/02/19 15:05
  • Worldwide Kids:教材を使うときの語りかけを英語でしようか日本語でしようか迷います。 英語で覚えると、日本語の単語の覚えが遅くなるのでしょうか?

    この件につきましては、さまざまな研究(バイリンガリズム)がなされています。ここでは、日本語が母語となる家庭環境での話、言語習得の一般的な話として回答します。 おうちのかたが語りかけてあげる際は、幼児がことばを学んでいくステップを理解して、導いてあげると効果的でしょう。 具体的には、下記のようなステップとなります。 新しいことばは、まず1対1でラベリング(ものにたいして何と呼ぶか名前をつけるこ... 詳細表示

    • No:12930
    • 公開日時:2015/02/19 15:05
  • Worldwide Kids:DVDで画面をじっと見ていても反応があまりありません。英語と結びついているのかしら?

    繰り返すうちに、お気に入りのコーナーを教えてくれたり、ダンスや動物のまねをしたり、楽しめるようになってきます。一緒に見て、何に一番興味があるか観察して、声をかけてみましょう。 <英語での声かけ例> ・Let’s watch together. (一緒に見よう) ・Let’s check it out. (一緒に確かめてみよう) ・Do you like this? (これが好き?) 詳細表示

    • No:12916
    • 公開日時:2015/02/19 15:05
  • Worldwide Kidsコーナーの冒頭の歌詞を教えてください。

    Worldwide KidsコーナーのMr.Boxが歌っている歌の歌詞は下記の通りとなります。 Mr. Box, a strange box Traveling around the world Mr. Box! Why don't you open it? In a twinkle you will see the whole world Mr. Box! Mr. Box! 音楽の演出... 詳細表示

    • No:12910
    • 公開日時:2015/02/19 15:05
  • Worldwide Kids:Step Up DVDの画面が暗く感じます。

    こちらは不調・不良ではなく、演出意図によるものです。 小さなお子さんに今すぐ楽しんでいただけるよう設計しているBasic DVDに対し、Step Up DVDは、小学校前後まで長くお楽しみいただけるよう、内容・演出ともに少し高年齢向けに設計しています。 5~6歳になると異文化への受容度も広がってきますので、外国の文化を踏まえて、「海外における子ども向け番組」を意識して制作いたしました。 その... 詳細表示

    • No:12907
    • 公開日時:2015/02/19 15:05

132件中 101 - 110 件を表示