Worldwide Kids:子どもがとても人みしり…。泣いたり固まったりしてしまいそう。
ほとんどのお子さんが最初はびっくりしてしまいます。ですが、大好きなMimi達が話しかけてくることや、おうちのかたが楽しんでいる様子をみるうちに徐々に楽しめるようになってきます。また、講師は厳しい採用テストをクリアし、幼児の発達や英語の指導方法についての研修を修了した専任講師です。泣くのも、固まるのも想定内!心配されずにぜひお試しください。 詳細表示
Worldwide Kids:チェック&アドバイスレッスンは、通常のレッスンよりも難しいの?
通常のレッスンとほぼ同様です。気負わずにいつものようにご受講ください。 詳細表示
Worldwide Kids:既にプレスクールに通っていて英語はある程度話せます。簡単すぎる?
オンラインレッスン1年目のかたには教材連動型の「Playコース」をおすすめしていますが、簡単すぎると思われるかたは「Talkコース」もご受講いただけます。どちらのコースのレッスンでも、講師がお子さまの発達や英語習得状況に応じて対応しますので、ご安心ください。 なお、コースはお申し込み後、オンラインレッスン受講サイトにてご自由に変更可能です。 詳細表示
Worldwide Kids:(文章ではなく)まだ単語だけでしか答えられません。これでは意味がない?
言語の習得は、まずはたっぷり聞いて意味のまとまり(=単語)をたくさんインプットすることからスタート。次に、ジェスチャーや単語だけでのコミュニケーションを経て次第に文章でやり取りできるようになっていきます。インプット⇔アウトプットを繰り返すうちに徐々にフレーズで伝えられるようになってきますので、あせらず見守ってあげてください。 詳細表示
Worldwide Kids:パソコン越しのやりとりで意味はあるの?実際に会わないと効果がないのでは?
幼児だからこそ、リラックスできる「家庭」で「外国人と英語で話す」体験は非常に貴重です。英語を「特別なこと」としてではなく、ごく自然なこととして捉えられるようになります。外国人と実際に英語でやり取りする体験は大きな意味があり、調査により「Linguistic Competenses(単語や表現を知識として知っていて、使える力)」「Pragmatic Competences(わからない時に、聞き... 詳細表示
Worldwide Kids:うちの子は5歳。簡単すぎるの?
オンラインレッスン1年目のかたには教材連動型の「Playコース」をおすすめしていますが、簡単すぎると思われるかたは「Talkコース」もご受講いただけます。どちらのコースのレッスンでも、講師がお子さまの発達や英語習得状況に応じて対応しますので、ご安心ください。 なお、コースはお申し込み後、オンラインレッスン受講サイトにてご自由に変更可能です。 詳細表示
Worldwide Kids:教材をもっていなくても、レッスンを受講できますか?
ご受講いただくことは可能ですが、英語のインプットをした上でご受講いただく方が効果的です。 レッスンには<Worldwide Kids>教材の歌や玩具がたくさん登場します。お手元で玩具をご利用いただくレッスンでは、玩具の代わりとなるシートを会員サイト上にアップしておりますので、プリントアウトしてご利用ください。絵本を読んでくる事前ワークがあるレッスンもありますが、その場合はご準備... 詳細表示
Worldwide Kids:追加チケットのみ購入できますか?
追加チケットのみのご購入は承っておりません。必ず、月2回分のチケットが付与されるTalk'n Play onlineへの受講申し込み後に追加チケットをご購入ください。 詳細表示
Worldwide Kids:子どもはまだパソコンの向こう側に人がいることが分からないと思う。その状態で受講できる?
最初は驚いてしまうお子さんもいますが、Mimiたちが自分の名前を読んでくれたり、自分が選んだプレゼントを喜んだりする様子をみて、やり取りができることを理解していきます。 詳細表示
Worldwide Kids:集中が続かず、立ち歩いたりしてしまう。まだ早かった?
お子さんが画面の前にじっと座っているのが難しいのはごく普通のことですし、先生もその前提でレッスンを進めています。 自分のお気に入りのおもちゃを見せようと取りに行ったり、レッスンとは関係のない遊びを突然始めたりするお子さんもいらっしゃいますが、画面の前にいなくても、先生の存在を意識し、耳では聞いていることがほとんどです。レッスン中は聞いていないように見えても、終わった後に教材を見ながら「あの時... 詳細表示