電源を入れ直してみてください。それでも反応がない場合は新品の電池に交換してみてください。 ※最後に使用したときにオートパワーOFF (何も動作が無く3分経つと電源が切れる)だった可能性があります。 その場合は、見た目にONになっていても電源を入れ直す必要があります。 詳細表示
電池ブタ内側に2か所ある凸を、本体のミゾに合わせて差し込んでから閉めると、スムーズに閉まります。 取扱説明書「Wonder Touchまるわかりブック」の2ページに写真入りで説明があります。あわせてご参照ください。 詳細表示
Worldwide Kids:間違って歌っているときは、直すべきでしょうか?
楽しく歌えればいいでしょう!元気に歌えたことをほめてあげたいですね。 発音を矯正すると、「正確に歌わなくちゃ」というプレッシャーを感じて歌えなくなるお子さんもいるかもしれません。どうしても気になるときは、おうちのかたが歌って、自然にまねできるようにするのがよいでしょう。 <英語での声かけ例> ・That’s a great song! (いい歌だね!) ・You sing really we... 詳細表示
Worldwide Kids:絵本ですぐにページをめくってしまって、ちゃんと読むのが大変です。
ある会員のかたの体験談をご紹介します。 ・子どものスピードに合わせて、ことばを省略してうちでは読んでいます! うちの子も「次は何?」ってすぐにめくってしまうんです。わくわくした気持ちを大事にしたいので、ことばをはしょって読んでいます。簡単な単語や音だけで読んでいたら、耳に残った音をまねすることも! <英語での声かけ例> ・One more time? (もう1回?) ・Wait a seco... 詳細表示
Worldwide Kids:DVDのセリフが聞き取れないところがあります。確認したいときはどうしたらいいですか?
字幕をONにすると、セリフの英文テロップを見ることができます (ただし、歌やチャンツについてはON/OFF切り替えできません。常に表示されます。) <操作方法> 1.DVDのメニュー画面を表示させます(メニュー画面の表示のさせかたは、ご家庭のDVDプレイヤーによって異なりますが、ほとんどの場合はリモコン操作でメニュー画面を表示させることができます。) 2.画面右上にある、Subtitle(字... 詳細表示
Worldwide Kids:パペットでぱくぱくものを食べる遊びばかりやっています。英語をどう入れたらよいでしょうか?
ある会員のかたの体験談をご紹介します。 ・スーパーのチラシや宅配ピザのメニューから食べ物を選んで “Noodle, please.” “Thank you.” とやりとりするのが今のブーム。食べたあとにパペットで「すっぱい」「おなかいっぱい」と大げさに表現するとさらに大喜び!飽きずに毎日遊んでいます。 食べさせ遊び中も、いろいろな英語表現を使って楽しんでくださいね。 ・That smell... 詳細表示
Worldwide Kids:Stage1の絵本「Little Pancake Girl」に出てくる"batter"と"dough"の違いは何?
"batter"は「(ケーキなどの)生地」という意味になります。 "batter"も"dough"もそれぞれ「生地」を表しますが、"batter"は"liquid"、つまり液体状のもの、"dough"は"solid"、つまり固形状のものに対して使われます。 そのため、 "pancake batter" や "bread dough"のように表現されます。 詳細表示
Worldwide Kids:“apple”と流れてもかたくなに日本語で「リンゴだよ!」と言います。まだ日本語を覚えて使えるようになって日が浅いせいでしょうか?
日本語でもことばを発するまでは、聞いて吸収する期間が1年くらいあります(個人差はあります)。ですから英語に楽しくふれる環境をつくってあげてから、英語でことばを発するまでは、1年以上かかると考えてよいと思います。 お子さんのように“apple”が「リンゴ」だと、ことばの意味をしっかり理解することが大切なことです。 今は英語を聞いて音や意味を吸収する時間と考えて、これからも楽しく英語遊びを続けて... 詳細表示
Worldwide Kids:歌手や声優のかたは日本人のかたもいらっしゃるのですか?ネイティブスピーカーのかたですか?
全員ネイティブスピーカーの歌手、声優さん、ナレーターさんとなります。 <Worldwide Kids>では、基本的にアメリカ英語を採用しています。ただし、オーストラリアでのロケコーナーや、グローバル教育的な観点から、英語圏以外のキャストが登場する場合については、そのかたが喋られる英語をそのまま自然な形でご紹介しています。 詳細表示
Worldwide Kids:Stage 2の絵本「My Day, Your Day」の名前の読みかたを教えてください。
Stage 2の絵本「My Day, Your Day」に登場する4人の子どもたちの名前の読みかたは以下の通りです。 Fernanda: フェルナンダ(ブラジル) Yusei: ゆうせい(日本) Soria: ソリア(フランス) Xinxin: シンシン(中国) 詳細表示