Worldwide Kids:チェック&アドバイスレッスンは、通常のレッスンよりも難しいの?
通常のレッスンとほぼ同様です。気負わずにいつものようにご受講ください。 詳細表示
Worldwide Kids:追加チケットはどうやって購入できますか?
レッスン受講サイトの「追加チケット」よりご購入いただけます。 詳細表示
Worldwide Kids:お子さまの声が先生に聞こえていないようです。
レッスンの途中から音声の調子が悪くなった場合は、右上の「退室」アイコンでレッスン画面を一度閉じてから、もう一度「レッスンを受ける」からレッスンを再開してください。 レッスンの最初から聞こえていない様子の場合は、次のことを確認してください。 ご紹介している対処方法につきましては、すべてお客様の責任の下で作業していただくものとなります。 ... 詳細表示
ペンのタッチ面を、真上からまっすぐあてるようにしてみてください。 10度前後の傾斜までは読み取りますが、それ以上傾いている場合は正しく読み取れません。 また、読み取りカメラはタッチ面中央の穴の奥にあります。 タッチ面の中央でタッチするようにしてみてください。 詳細表示
Worldwide Kids:ワークショップはStage1から順に受けなくてはいけませんか? たとえば、Stage2や3を先に受けても大丈夫ですか?
Stageの順番は特にありません。お届け済みのStageでしたらどれでもご参加頂けます。ご都合に合わせて、自由にご参加ください。 会員のかたの声では、該当Stageの教材を終えてから参加されると、英語表現や歌をより一層楽しめるようです。お子さんの好みや英語力、時期に合わせて、ぜひご参加ください。 各Stageのワークショップの内容と体験談は会員サイトでご紹介しています。 詳細表示
Worldwide Kids:ワークショップの講師の人数は?
基本はネイティブキャスト2人と親子16~20組です。 講師のレベルアップや、イベント企画のために、2人以上の講師が入る会がまれにございます。 その場合は、会場にてアナウンスをいたします。事前にお伝えすることはできませんのでご了承ください。 詳細表示
Worldwide Kids:ワークショップはベビーカーを持ち込んでもよいですか?
はい。ベビーカーをお持込みいただけるスペースをご用意しております。 詳細表示
Worldwide Kids:ワークショップに必要な持ち物はありますか?
会場で外国人の先生と交換するTrade CardやName Card等のダウンロードコンテンツを会員サイト・アプリ<活用NAVI>の「ワークショップ」の<参加される前の準備>ページよりプリントアウトして当日お持ちください。 詳細表示
Worldwide Kids:ワークショップに会員以外の友だちも申し込めますか?
会員限定イベントのため、会員でないかたにはご参加いただけません。 詳細表示
Worldwide Kids:ワークショップのチケットを紛失してしまいました。どうすればよいですか?
お申し込み時のご予約番号・会員番号(もしくは電話番号)がおわかりの場合は、発券を確認しご入場頂くことが可能です。<Worldwide Kids>電話窓口(0120-92-9686(通話料無料))までご連絡ください。 詳細表示