Benesse
保護者サポート 小学講座<Challenge English>「アプリをあたらしくするよ」というお知らせが表示されました。「OK」を押してもよいですか?
<チャレンジイングリッシュ>をお使いいただくうえでの重要なアップデートですので、速やかに「OK」を選択し、アップデートの実施をお願いします。 ※アップデートを行わないと、アプリをご利用いただくことができません。 ※Windowsをご利用のかたで「アプリを新しくするよ」のアプリ更新画面で「OK」を押すとデスクトップに戻ってしまう場合は、Challenge Englishアプリをアンイン... 詳細表示
<Challenge English>レベルチェックはどういう仕組みですか
ボキャブラリー、リスニング、リーディングの3つのパートから成ります。出題された設問にどのように答えたかによって、次の問題が変わる仕組みになっており、一人ひとり出題される問題が異なります。 レベルが判定された時点で、どのレベルから開始するとよいかの提示をし、その上下1つずつのレベルより開始レベルを選択することができます。 テストの仕組み上、お子さま以外のかたが解答を... 詳細表示
<Challenge English(小学生向け)>で使っている端末は<Challenge English(中学高校向け)>でも使えますか?
<Challenge English(中学高校向け)>の動作環境はこちらでご確認いただけます。 「学習専用タブレット」でご受講のかたへ 進研ゼミ「中学講座」<ハイブリッド>、中学講座中高一貫の受講(または過去の受講)でご利用の「チャレンジパッド2」「チャレンジパッド3」でも受講いただけます。 上記の受講にご利用のない「チャレンジパッド2」「チャレンジパッド3」では受... 詳細表示
「<Challenge English>ワーク」はいつ届きますか?
2020年度は、<オンラインスピーキング>の受講契約があるかたに、春・夏号を4月号、秋・冬号を10月号にてお届けいたします。 ※入会タイミングによって、年1回のお届けになることがあります。 詳細表示
<Challenge English>オンラインスピーキングの追加チケットの価格と入金方法を教えてください
「通常コース」の追加チケット、「検定攻略コース」のチケットの価格と購入方法は、会員ページよりログインし、チケット購入画面にてご確認ください。 https://login.benesse.ne.jp/ce/login 一度ご購入いただいたレッスンチケットは、未使用でも払い戻しはできません。 チケットの有効期間内に退会される場合でも同様です。 詳細表示
<Challenge English>のおすすめの使い方を教えてください
1ステップを1か月かけて進むやり方、1ステップを2か月かけて進むやり方をモデルプランとしていますが、あくまでも目安です。 実際は、「もくひょうせってい」機能を使ってお子さまにピッタリの使い方を設定することをおすすめします。 「もくひょうせってい」は、レベルを決めた後にできるようになっています。 そのためレベルを設定しなおすと、目標設定も再度行うことになりますが、ご自身で... 詳細表示
<Challenge English>メールサービスに登録しましたが、メールが届きません
次のことを確認してください。 ▼登録したメールアドレスを確認する 「おうちのかたの設定」でご登録いただいたメールアドレスが間違っていないか確認してください。 登録済みのメールアドレスは「おうちのかたウェブ」で確認することができます。 →<Challenge English>おうちのかたウェブ ▼迷惑メールフォルダーを確認する メールが迷惑フォル... 詳細表示
<Challenge English>オンラインスピーキングのレッスン動画が見られません。
レッスンの動画データは、レッスン終了後にレポートが作成されてから、「おうちのかたウェブ」でご覧いただけます。 レッスンのレポートは、レッスン終了後(受講当日中)に作成されます。 レポートが作成されると「ご受講後のコメントが届いています」というお知らせメールをお届けしますが、メール配信のタイミングによっては、レッスン動画の生成よりも、メールが早く届く場合があります。 ... 詳細表示
<Challenge English>低学年で<Challenge English>レベル7だが、今後中学生版に切り替えたほうがいいですか?
中学生版は、下記の理由から、小学生、特に低中学年のかたには使いこなすのが難しいものとなっております。 小学生のあいだは、小学生版での学習をおすすめします。 ・ライブ授業にはチャットを使って参加するが、キーボードの入力がある程度の速さでできる必要があること。 ・活用サポートのイベントやお知らせなどが、中学生の生活を想定したものになっていること。 (例)部活や定期テストの話題、入... 詳細表示
<Challenge Englsih>おうちのかたウェブのアクセス方法がわかりません
「おうちのかたウェブ」で検索、または、https://ce.benesse.ne.jp/にアクセスしてください。 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、小学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。